収納推進課 情報一覧
- 三重地方税管理回収機構について
 - 市税のスマートフォン等での納付について
 - Q04.誤って重複して納付してしまいました。
 - Q03.納付したのに督促状が届きました。なぜですか?
 - 市税のクレジットカード等での納付について
 - Q11.市税を小切手で支払いたいのですが、どうしたらいいですか?
 - Q09.納税の相談に行きたいのですが、平日は仕事があり行けません。どうしたらよいですか?
 - Q10.市税を納期限までに納付しないとどうなりますか?
 - Q08.市税をコンビニエンスストアで納付できますか?
 - Q02.納期限が過ぎてしまいました。
 - 令和04年04月20日 記者発表資料 市職員の新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について
 - Q05.口座振替で納付をしたいのですが、手続き方法を教えてください。
 - Q06.口座振替の登録口座を変更したいのですが、手続き方法を教えてください。
 - 令和03年05月28日 記者発表資料 納税啓発横断幕の設置について
 - コンビニでの納付について
 - 口座振替について
 - 市税の納付について
 - 平成31年04月15日 記者発表資料 平成31年度四日市市嘱託職員(収納推進課)採用試験の実施について
 - 令和02年04月10日 記者会見資料 新型コロナウイルス感染症関連 市税、保険料および公共料金の納付猶予等について
 - 納付に関する相談について
 - Q01.納付書をなくしてしまいました(または、破損してしまいました)。
 - Q07.残高不足で口座振替ができなかったのですが、どうしたらよいですか?
 - 収納推進課の業務について
 - 平成30年04月02日 記者発表資料 スマートフォンなどを活用した収納サービスの導入について
 - 平成30年03月15日 記者発表資料 嘱託職員(収納推進課業務担当)の募集について
 - 平成29年07月18日 記者発表資料 スマートフォン等を活用した収納サービスについて