コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ
こにゅうどうくん

トップ > 募集 >四日市市こどもの居場所づくりサポート・コーディネート事業業務委託のプロポーザル審査の実施について

四日市市こどもの居場所づくりサポート・コーディネート事業業務委託のプロポーザル審査の実施について

問い合わせ番号:17436-6266-3741 更新日:2025年 4月 4日

 四日市市こどもの居場所づくりサポート・コーディネート事業業務委託を実施するに当たり、公募型プロポーザルによる審査を行います。

 詳細は、下記「関連ファイル」に示す「四日市市こどもの居場所づくりサポート・コーディネート事業業務委託プロポーザル実施要領」等をご確認ください。

公募期間


 参加意向申出書の提出期限:令和7年4月21日(月)午後5時まで

 企画提案書の提出期限  :令和7年5月9日(金)午後5時まで

参加資格

 プロポーザルに参加する者は単独企業とし、次に掲げる事項の全ての条件を満たすものとする。(1)管理者、主担当者を配置できること。なお、主担当者は本業務を実質的に担当するものとし、業務完了まで特別な事情がない限り変更できないものとする。
※恒常的な雇用関係を証明するために、健康保険証の写し、又は、雇用保険被保険証の写しを提示すること。
(2)地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第 167条の4の規定に該当しない者であること。
(3)四日市市入札参加資格者名簿に登録されている者。(プロポーザル実施要領公表の日において、未登録の場合は、参加申し込みの前日までに三重県市町総合事務組合へ申請をし、登録を済ませること。)
(4)プロポーザル実施要領公表の日から受託候補者の特定の日まで、四日市市建設工事等入札参加資格停止基準(平成21年6月1日施行)の規定による入札参加資格停止の措置を受けていないこと。
(5)入札参加資格審査申請において、提出された書類の記載事項に虚偽がないこと。

このページに関するお問い合わせ先

こども未来部 こども未来課
三重県四日市市諏訪町2番2号(総合会館3F)
電話番号:059-354-8038
FAX番号:059-354-8061

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
情報は役に立ちましたか?