平成29年06月27日 定例記者会見資料 マスコットキャラクター「こにゅうどうくん」のテーマ曲の完成について
問い合わせ番号:14981-9640-1512 更新日:2017年 6月 27日
 四日市市の多様な魅力をより広く市内外へ向け発信し、まちの活性化と持続的な発展をめざすため、市制施行120周年関連事業の一環として、本市のマスコットキャラクター「こにゅうどうくん」のテーマ曲を制作しましたので、お知らせします。
   
                      記
  1  目的
   四日市市制施行120周年を記念して、今年生誕20周年でもある本市のマスコットキャラクター「こにゅうどうくん」にテーマソングを付け、これまで以上にみなさんに親しんでいただき、市の魅力を発信していきたいと思います。
   また、青少年の健全育成及び若者の居場所づくりのツールとして、小中学生や高校生、青年などによるダンスチームにこの曲を活用していただくことで、若いエネルギーによる「元気都市 四日市」の実現をめざしたいと考えています。
  2  内容
  タイトル:「SUNRIZE! 43 ~こにゅうどうくんのテーマ~」
        (サンライズ フォーティスリー コニュウドウクンノテーマ)
  プロデュース:斉藤ノヴ
  歌:浦嶋りんこ
  作詞:佐藤克哉
  作曲:二宮 楽、斉藤ノヴ
  編曲:宮崎裕介
  時間:4分21秒
  3  曲のコンセプト
   子どもから大人まで幅広い層に親しみを感じてもらうことができ、また、平成27年のNHK紅白歌合戦で好評を博した「こにゅうどうくんのダンス」を生かせる、ポップで明るいダンスミュージックをコンセプトとしています。また、歌詞には「こにゅうどうくん」や「四日市市」といったワードをあえて使わず、「こにゅうどうくん」の言葉による、若者を応援するためのメッセージソングとして、さまざまなシーンでいろんな世代のみなさんに口ずさんでいただけるものとしました。
  4  制作会社
  有限会社エイジアン ブロウ
  5  今後の主な発信予定
  ○6月28日(水)
  市ホームページにて配信。(ダウンロード可能)
  ○6月30日(金)から
  市内保育園、幼稚園、小学校、中学校、地区市民センター等へCD を配布
  ○7月2日(日)~9月17日(日)
  東海ラジオ「こにゅうどうくん館」(毎週日曜13時10分~30分頃)にて放送。※7月2日(日)から9月17日(日)まで  「こにゅうどうくん館」の放送期間内は、東海ラジオの多数の番組にてオンエアされる予定。
  ○7月7日(金)
  三重テラスで開催されるイベント「四日市STYLE」(東京事務所主催)にて、浦嶋りんこさんをゲストに東海ラジオの収録が行われ、その中で放送。
  ○8月5日(土)
 大四日市まつりにて、浦嶋りんこさんを招き、「こにゅうどうくん」と四日市農芸高校ダンス部のみなさんによるパフォーマンスを予定。
   
<添付資料はこちら>
                     担当 観光・シティプロモーション課 田中
                       TEL:059-354-8286 FAX:059-354-8307
このページに関するお問い合わせ先
三重県四日市市諏訪町1番5号(本庁舎9F)
電話番号:059-354-8176
FAX番号:059-354-8315