コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ
こにゅうどうくん

介護サービス相談員派遣事業

問い合わせ番号:10010-0000-1017 更新日:2024年 7月 2日

介護サービス相談員とは

介護サービス相談員は、介護保険サービスの事業所を訪問して利用者等から介護サービスについての希望や疑問、不満などをお聞きし、利用者に分かりやすく説明することで疑問を解消することや、内容によって事業者に伝えるという利用者と事業者の橋渡しの役割を担っています。
介護サービス相談員から聞いた利用者の声を事業者が検討することで、問題の改善や介護サービスの向上を図ります。

介護サービス相談員は、派遣を希望する介護保険サービスの事業所へ定期訪問をしていますので、お気軽にご相談ください。

「四日市市介護サービス相談員」の活動概要

(1) 事業の経緯

 

平成12年10月
介護相談員数8名(民生・児童委員より選出)で事業開始。介護老人福祉施設・介護老人保健施設・通所介護・通所リハビリテーションへの訪問を始める。
平成13年10月
介護相談員を12名増員(民生・児童委員および一般公募より選出)し、介護相談員数20名となる。
平成13年11月
認知症対応型共同生活介護への訪問を始める。
平成14年 2月
短期入所生活介護への訪問を始める。
平成14年11月
介護療養型医療施設・短期入所療養介護への訪問を始める。
平成15年 7月
特定施設入所者生活介護への訪問を始める。
平成16年 3月
退任により介護相談員19名となる。
平成17年 2月
楠町と合併により介護相談員22名となる。
平成17年 3月
「全国介護相談活動事例報告会」において、介護相談員派遣事業者が活動事例報告を行う。また、派遣事業者および介護相談員がパネルディスカッションのパネラーとして報告する。
平成17年10月
退任により介護相談員20名となる。
平成18年 4月

介護相談員が「介護相談・地域づくり連絡会」の代表世話人を務める(平成18年度~19年度)。

平成26年9月

介護相談員事務局が「介護相談員・地域づくり連絡会」の世話人を務める(平成26年度~平成28年度)。

令和3年4月 介護相談員から介護サービス相談員へ名称変更。

 

(2) 派遣方法

◆入所および通所の事業所へ、1~2名の介護相談員が定期訪問(1施設2時間程度)する。

◆事務局へは、毎月「活動記録書」および「相談記録票」で報告する。

 

(3) 介護サービス相談員と事務局との連絡会

◆ 毎月1回実施(2時間程度)。

◆ 内容 

  • 事務局からの連絡事項
  • 介護サービス相談員が活動上で知った事業所の新しい取り組みの紹介・どう対応すべきかの協議・相談員の意思統一すべきこと  など

(4) 広報活動

 「介護サービス相談員だより」を発行

 

介護サービス相談員だより

「介護サービス相談員だより」をご覧頂けます。
◆ データは、PDFファイル形式となっております。下記リンクをクリックしてご覧下さい。

このページに関するお問い合わせ先

健康福祉部 高齢福祉課
三重県四日市市諏訪町1番5号(本庁舎3F)
電話番号:059-354-8455
FAX番号:059-354-8280

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
情報は役に立ちましたか?