コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ
こにゅうどうくん

トップ > 市政全般 > 広報 > 記者発表・会議案内 > 記者発表資料 > 令和7年度(令和7年4月~令和8年3月) > 令和7年10月 >令和07年10月31日 記者発表資料 街頭での防火広報活動(防火パレード)の実施について

令和07年10月31日 記者発表資料 街頭での防火広報活動(防火パレード)の実施について

問い合わせ番号:17598-0574-4435 更新日:2025年 10月 31日

街頭での防火広報活動

1 開催日時 令和7年11月7日(金)10:30~11:00

2 場所 (晴天時)市民公園(開始)⇒近鉄四日市駅北口ふれあいモール

          ⇒市民公園(終了)

     (雨天時)近鉄四日市駅北口ふれあいモール

3 主催 四日市市防火協会、四日市市消防本部

4 開催趣旨
 住民の安全で安心な生活を確保するため、秋の火災予防運動に併せて、防火協会と消防本部が街頭での防火広報活動を行い、広く住民の防火防災意識の向上に寄与するものとする。

5 内容
  園児、音楽隊、防火協会員及び消防職員による防火パレード、啓発品及び防火チラシの配布

6 スケジュール
   10時31分~  防火協会会長あいさつ
   10時35分~  パレード
   10時55分~  消防長あいさつ⇒記念撮影
   11時00分~  撤収・終了

7 主な参加者   約100名
  四日市市防火協会長
  四日市市防火協会役員
  たいすいこども園
  たいすい中央こども園
  四日市市消防本部
  消防音楽隊

8 添付資料  R7防火パレードルート

9 その他

・秋の火災予防週間が11月9日から11月15日になります。新聞の掲載時期を、市民に広報するため、考慮いただけると幸いです。

関連ファイル

PDFファイルをご覧いただくには、Acrobat Reader DCが必要です。

Acrobat Reader DCをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ先

四日市市防火協会事務局(消防本部 予防保安課)八鳥翔太
電話番号:059-356-2008 
FAX番号:059-356-2041

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
情報は役に立ちましたか?