コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ
こにゅうどうくん

トップ > ごみ・環境 > ごみ・リサイクル > お知らせ >使い捨てコンタクトレンズ空ケースの回収について(令和7年8月14日更新)

使い捨てコンタクトレンズ空ケースの回収について(令和7年8月14日更新)

問い合わせ番号:17513-4475-0982 更新日:2025年 8月 14日

 ごみの減量および、資源循環を目指すため、使い捨てコンタクトレンズ空ケースの回収を実施します。
 回収した空ケースは、協定締結先であるHOYA株式会社 アイケアカンパニーにお渡しし、その後、リサイクル工場にてボールペンなど様々なリサイクル製品等に再生されます。

リサイクルの流れ

1.回収ボックス

 下記の回収場所に設置しています。
    回収ボックス   チラシ例
 ボックスサイズ:W336×D403×H765mm(45L)

2.回収品

 アルミシートレンズは完全に取り除いてください。

回収ケース例

*画像はHOYA(株)の資料より引用
*回収ケースはHOYA(株)製品やアイシティ店舗で購入したものに限ります。

3.回収場所

  回収拠点 設置場所 時間 住所
1 市役所本庁舎 5階 生活環境課前 平日8:30~17:15 諏訪町1-5
2 四日市市総合会館 1階 案内板付近 月~土8:30~21:00
日8:30~17:00
諏訪町2-2
3 四日市市総合体育館 受付前 9:00~21:00 日永東一丁目3番21号

*アイシティ店舗でも空ケースの回収を行っております。
*年末年始などの休館日は各施設のHPをご確認ください。

4.取り組みにおける協定

  • 協定の名称:使い捨てコンタクトレンズ空ケースの回収に関する協定
  • 協定締結日:令和7年8月14日(木)

アイシティ eco プロジェクトホームページは次のリンクをご覧ください。

アイシティ eco プロジェクトホームページ(外部リンク)

 

このページに関するお問い合わせ先

環境部 生活環境課
三重県四日市市諏訪町1番5号(本庁舎5F)
電話番号:059-354-8191
FAX番号:059-354-4412

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
情報は役に立ちましたか?