女性従業員向けキャリアデザイン研修業務委託プロポーザルの実施について
問い合わせ番号:17440-8772-5816 更新日:2025年 4月 8日
平成28年に「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」が施行され、令和4年4月施行の改正では、従来、常時雇用する労働者が301人以上の企業に対して義務化されていた「行動計画の策定・届出」と「女性活躍状況の情報公表」が101人以上の企業まで対象範囲が拡大されました。このような中、本市が令和6年に実施した「事業所意識・実態調査」において、市内事業所における女性の正社員割合及び管理職割合が男性に比べ著しく低いという現状があります。
男女共同参画社会の実現に向けては、政策・方針決定の場に女性の参画が必要であることから、次世代女性リーダーとして活躍することの動機づけを図ることを目的として、市内女性従業員向けにキャリアデザイン研修を実施します。
本事業の実施にあたり、受託候補者の選定を公募型プロポーザル方式で下記のとおり実施します。 詳細は、下記「関連ファイル」に示す実施要領等のとおりです。
【募集期間】
・参加意向申出書の提出期限 令和7年4月22日(火)17時まで
注:参加資格を有することが認められた後、令和7年5月15日(木)17時までに企画提案書等を提出すること。
【提出】
〒510-0093
四日市市本町9番8号本町プラザ3階
四日市市 市民生活部 男女共同参画課
関連ファイル
このページに関するお問い合わせ先
電話番号:059-354-8331
FAX番号:059-354-8339