コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ
こにゅうどうくん

トップ > 市民の方へ > 農林水産・畜産 > お知らせ > 令和7年度 >アメリカ合衆国による関税措置の影響に関する農業者向け経営相談窓口の設置について

アメリカ合衆国による関税措置の影響に関する農業者向け経営相談窓口の設置について

問い合わせ番号:17437-3942-6275 更新日:2025年 4月 4日

 本市では、アメリカ合衆国の関税措置により影響を受ける市内農業者の経営安定に関する相談に対応するため、下記の相談窓口を設置します。

1 設置日 令和7年4月4日(金)

2 窓口の名称 アメリカ合衆国による関税措置の影響に関する農業者向け経営相談窓口

3 相談時間 午前8時30分から午後5時15分まで(土、日、祝日、年末年始の閉庁日を除く)

4 設置場所 四日市市商工農水部農水振興課
       所在地 四日市市諏訪町1番5号
       電話  059-354-8180

5 内容 経営安定や資金繰りに関する相談
     各種融資制度の案内 等

6 主な相談窓口
   三重県 農林水産部 担い手支援課 経営体支援班
    https://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/m0023300169.htm

   株式会社日本政策金融公庫 津支店
    https://www.jfc.go.jp/n/release/pdf/topics_250404a.pdf

   農林水産省 東海農政局 経営・事業支援部 輸出促進課
    https://www.maff.go.jp/j/shokusan/export/250404.html

このページに関するお問い合わせ先

商工農水部 農水振興課
三重県四日市市諏訪町1番5号(本庁舎7F)
電話番号:059-354-8180
FAX番号:059-354-8307

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
情報は役に立ちましたか?