コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ
こにゅうどうくん
文字サイズ
小
標準
大
表示色
標準配色
ハイコントラスト
ローコントラスト

トップ > 市政全般 > 広報 > 記者発表・会議案内 > 記者発表資料 > 令和7年度(令和7年4月~令和8年3月) > 令和7年4月 >令和07年04月04日 記者発表資料 JICA海外協力隊員の市表敬訪問について

令和07年04月04日 記者発表資料 JICA海外協力隊員の市表敬訪問について

問い合わせ番号:17436-3767-4300 更新日:2025年 4月 4日

本市出身のJICA海外協力隊員が、出発挨拶のため、下記のとおり市を表敬訪問します。

  1. 日時 令和7年4月11日(金)午前10時~(15分程度)
     
  2. 場所 市庁舎8階 秘書国際課 来賓応接室
     
  3. 応対者 森 智広 市長
     
  4. 訪問者 JICA海外協力隊員 2024年度 第3次隊(期間:2025年5月2日から2年間) 

    〇鈴木 友菜(すずき ゆな)さん 28歳
    派遣国:メキシコ
    配属先:カンペチェ州カラクムル市役所 観光環境課
    職 種:コミュニティ開発
     
    同行者 JICA理事長特別補佐 井倉 義伸(いくら よしのぶ)さん
                JICA三重デスク 国際協力推進員 堤 真人(つつみ まひと)さん

  5. JICA(独立行政法人国際協力機構)が行う海外協力事業について
    JICA海外協力隊は、アジア・アフリカ・中近東・中南米・大洋州・東欧地域の人々のために、自身の技術や技能を活かして、任国の国づくり・人づくりに協力してきました。
     
    ◎派遣者数(発足時より)※令和6年12月末現在

     青年海外協力隊 累計93カ国 48,343名を派遣
      ※三重県出身者 累計79カ国 615名(現在17名を派遣中)
     シニア海外ボランティア 累計79カ国 6,721名
      ※三重県出身者 累計41カ国 75名(現在2名を派遣中)

【事務担当】政策推進部秘書国際課 市川  
TEL:059-354-8097  FAX:059-354-3970

このページに関するお問い合わせ先

政策推進部 秘書国際課
三重県四日市市諏訪町1番5号(本庁舎8F)
電話番号:059-354-8111
FAX番号:059-354-3974

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
情報は役に立ちましたか?

表示モード:スマートフォン|パソコン