コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ
こにゅうどうくん

トップ > イベントカレンダー >くるべ古代歴史館 ゴールデンウイークイベントのお知らせ

くるべ古代歴史館 ゴールデンウイークイベントのお知らせ

問い合わせ番号:17389-0996-9200 更新日:2025年 4月 1日

第1弾 くるべでまが玉をつくろう!

古代に思いをはせながら、自分だけの首かざりをつくってみませんか

  • 日時 4月26日(土)10:00~12:00(9:40受付)
  • 場所 くるべ古代歴史館前(屋外)小雨決行/荒天時 大矢知地区市民センター大会議室
  • 定員 16人程度(応募多数の場合は抽選)
  • 対象 小学生以上どなたでも(小学生は保護者同伴必須)
  • 持ち物 汚れてもよい服装/熱中症対策(帽子・水筒など)
  • 料金 無料
  • 申込み 4月17日(木)(必着)代表者の住所・電話番号、参加者全員(参加しない同伴者を除く、1組2人まで申込可)の名前・年齢(学年)を、久留倍官衙遺跡公園ホームぺージの申し込みフォームから。 

第2弾 菖蒲湯(しょうぶゆ)の葉っぱをもらおう!

端午の節句で、お風呂に入れる菖蒲の葉をプレゼントします

  • 日時 5月5日(月・祝)10:00~12:00(なくなり次第終了)
  • 場所 くるべ古代歴史館前にて配布
  • 料金 無料(配布数30人分程度)

くるべ古代歴史館で古代体験をしよう!

  • くるべ古代歴史館で「古代衣装体験」「木簡体験」「奈良時代のボードゲーム~かりうち体験~」などの古代体験ができます。祝日も開館しています。
  • 「古代衣装体験」は予約優先。 くわしくは久留倍官衙遺跡公園のホームページまで。古代衣装体験

くるべ古代歴史館 休館日 月曜日・火曜日(休日の場合は休館日でない翌平日)               〒510-8034  四日市市大矢知町2323-1 TEL 059-365-2277

このページに関するお問い合わせ先

シティプロモーション部 文化課
三重県四日市市諏訪町1番5号(本庁舎9F)
電話番号:059-354-8238
FAX番号:059-354-4873

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
情報は役に立ちましたか?