市民協働の担い手育成・連携強化等に関する協働事業による「Z世代がつくる!超斬新!?四日市CMアイデア会議&制作体験」のCM作品を公開します
問い合わせ番号:17380-3971-0411 更新日:2025年 1月 29日
四日市市では、市民協働(※)を促進するため、市民活動団体と市双方の得意分野を生かした「市民協働の担い手育成・連携強化等に関する協働事業」を実施しています。
このたび、市内市民活動団体との協働により、将来の四日市市を担う世代が、自分たちの住むまちに興味・関心を持ち、郷土愛の醸成につなげるべく、令和6年9月に実施しました「Z世代がつくる!超斬新!?四日市CMアイデア会議&制作体験」のCM作品を公開します。
小学生・中学生・高校生の3チームに分かれてCM制作を行い、Z世代の創造力と郷土愛の詰まった作品となっておりますので、ぜひご覧ください。
※市民協働:市民主権の理念のもと、市民等、市民活動団体、議会、事業者および等が連携し、それぞれの持つ特性を生かしてまちづくりに取り組むこと
お問い合わせ先
クリエイティブ・ファンクラブ
メール:info.creativefunclub@gmail.com
市民協働安全課
電話:059-354-8179
FAX:059-354-8316
関連ファイル
このページに関するお問い合わせ先
三重県四日市市諏訪町1番5号(本庁舎5F)
電話番号:059-354-8179
FAX番号:059-354-8316