コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ
こにゅうどうくん

トップ > 保健所(市民の方へ) > 食品 > お知らせ >食中毒警報発令(第1号)

食中毒警報発令(第1号)

問い合わせ番号:16931-8434-6193 更新日:2024年 7月 3日

食中毒警報発令(第1号)

みだしのことについて、食中毒警報発令基準(3)に該当することが予想されることから、本日11時に食中毒警報を発令しました。

  1. 発令日時
    令和6年7月3日 午前11時
  2. 気象状況(津地方気象台調べ)
    7月3日
    午前9時現在の気温 26.6℃  湿度 83 %
    予想最高気温 33.0℃
    最低気温 22.9℃
     
  3. 警報の有効期間
    警報発令後48時間とします。

(参考)
 食中毒警報発令基準
(1)気温30℃以上が10時間以上継続することが予想される場合
(2)気温25℃以上で相対湿度90パーセント以上が10時間以上継続することが予想される場合
(3)24時間以内に急激に気温が上昇し、その差が10℃以上を越えることが予想される場合
(4)(1)から(3)に掲げるもののほか、食中毒及び感染症の発生状況等を勘案し、
   特に
必要があると認める場合
 

警報発令状況 
 本年1回目
 *前年は3回警報を発令しました。


★警報発令時の食品等の取扱い注意事項★

  食中毒警報が発令されています。この時期は特につぎのことを守り、健康に注意して
ください。

  1. 台所は清潔に
    ハエ・ゴキブリの駆除に努めてください。
     
  2. 調理器具(包丁・まな板など)も清潔に
    洗ったあと熱湯をかけたり煮沸したりして消毒してください。
     
  3. 調理・食事の前に必ず手指の消毒を
    殺菌効果のある石けんや石けん液を使いましょう。
     
  4. 冷蔵庫を過信しないで
    詰めすぎず、扉の開閉は頻繁にしないように。
    庫内の清掃、消毒は週に1回はしてください。
     
  5. 生ものはなるべく避けましょう
    新鮮な材料を選び、加熱して食べるようにしてください。
     
  6. 食料品を買ったら、すぐに冷蔵庫に
    買った食品は短時間といえども高温のもとに置かないように注意してください。
     
  7. 調理した食事は、早く食べましょう
    ちょっとでも怪しいと思ったら、食べずに捨てましょう。口に入れるのは、やめましょう。


手洗い励行!!

「安全」は自主的衛生管理で!!

このページに関するお問い合わせ先

健康福祉部 衛生指導課
三重県四日市市諏訪町2番2号(総合会館4F)
電話番号:059-352-0591
FAX番号:059-351-3304

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
情報は役に立ちましたか?