令和05年03月31日 記者発表資料 市長による中学校給食の試食について
問い合わせ番号:16801-7118-8642 更新日:2023年 3月 31日
令和5年度から開始する四日市市の中学校給食について、給食開始の日に市長が市内の中学校を訪問し、生徒と一緒に給食を食べて、交流を行いますので、お知らせします。
記
1.日時 令和5年4月10日(月)12:45~13:30
2.場所 四日市市立橋北中学校 3年A組教室(2階)
3.出席者 森市長
 4.内容   12:45~13:00 給食準備
        13:00       「いただきます」
             ~13:20 「ごちそうさま」
        13:20~13:30 市長あいさつ、生徒代表あいさつ
5.献立 メンチカツカレーライス、ツナサラダ、いちごクレープ、牛乳
◇当日の献立について
 中学校給食スタートの献立は、小学校でも人気メニューのカレーライスです。中学生に必要な栄養素を確保するためにメンチカツをつけました。
 毎月の献立にはテーマがあり、旬の食べ物がたくさん使われています。4月の献立テーマは「春いっぱいメニュー」です。
 ツナサラダには旬の三重県産キャベツを使用しています。なお、ごはんは四日市市産、牛乳は三重県産です。
                                事務担当       
                                 教育委員会学校教育課
                                         岡田
                                  電話059-354-8252
このページに関するお問い合わせ先
三重県四日市市諏訪町1番5号(本庁舎9F)
電話番号:059-354-8250
FAX番号:059-354-8308