四日市市子ども食堂等支援事業について(予算額に達しましたので募集は終了しました)
問い合わせ番号:16787-7491-0889 更新日:2023年 3月 27日
子どもが孤独・孤立に陥らないようにするため、子ども食堂やフードパントリーなど、子どもの居場所の提供を行い、かつ、子どもの支援に関わる行政機関等の相談窓口を周知する事業を実施する団体等に対し、当該事業の実施に必要な経費の全部又は一部を補助します。
(令和5年5月12日(月)12:00追記)
予算額(10,000千円)に達しましたので、募集は終了しました。
たくさんのご申請ありがとうございました。
現在のところ、追加募集の予定はございません。
次年度以降の予算要求に反映するため、次年度以降の事業実施をご検討いただける方は事業内容及び事業費をお聞かせください。
(令和5年5月10日(水)16:00追記)
予算残額が残りわずか(約1,000千円)となりましたので、申請を希望する方はお急ぎください。
- すべての申請書類を不備なくご提出いただいた申請のみ受付とさせていただきます。
-
事前にお問合せいただいても受付はできませんので、ご了承ください。
1 対象者
市内において、子ども食堂等の事業を実施する団体
2 内容
次に掲げる事業を実施すること
(1)子ども食堂やフードパントリーなど、子どもの居場所の提供、衣食住など
の生活支援を行う事業
(2)学習教室など子どもに学習機会を提供する事業
(3)相談窓口の設置やアウトリーチ支援のためのコーディネーターの配置など
子どもとその保護者を行政等の必要な支援につなげる事業
(4)その他上記に類する事業
※これらの事業の実施方法、体制、衛生管理及び事故防止に関する要件があるため、
詳しくは、下記の担当課までお問い合わせください
3 募集期間(募集は終了しました)
令和5年4月3日(月) から 10月31日(火)まで
※応募金額が予定金額に達した場合は、その時点で募集を終了します。
4 その他
補助金の申請を希望する方は、申請関係書類を提出する前に、下記担当課へご相談ください。
詳しくは本ページ下部の関連ファイルから「申請の手引き」をご覧ください。
事業の企画・実施にあたっては、新型コロナウィルス感染症対策に十分ご留意ください。
三重県の指針や本市主催行事等の対応方針を踏まえた適切な感染防止対策を講じていただきますようお願いいたします。
5 お問い合わせ
四日市市役所 こども未来部 こども未来課(総合会館3F)
〒510-0085 四日市市諏訪町2-2
TEL:059-354-8038 FAX:059-354-8061
E-mail:kodomomirai@city.yokkaichi.mie.jp
関連ファイル
このページに関するお問い合わせ先
電話番号:059-354-8038
FAX番号:059-354-8061