コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ
こにゅうどうくん

トップ > 市民の方へ > ごみ・環境 > かんきょう四日市 > 各種募集 >令和5年度四日市市スマートシティ構築促進補助金の募集について

令和5年度四日市市スマートシティ構築促進補助金の募集について

問い合わせ番号:16784-2159-5638 更新日:2023年 11月 8日

令和5年9月22日に追加予算30,290,000円が承認され、9月21日時点での残額3,090,000円を加えた33,380,000円が新たな予算残額となりました。本年度完了予定の事業についてはこの33,380,000円の限りで申請を受け付けます。

 

地球温暖化防止対策の推進およびスマートシティの構築に資するため、四日市市では、住宅へ創エネ・蓄エネ・省エネ設備を導入しようとする個人向けの補助金制度を設け、次の内容で募集を行います
注:先着順

 

よくある質問(Word/18KB)

1 申請資格

次の(1)から(4)の要件をすべて満たしている方が対象です。

(1)「クールチョイス」に賛同し、行動することを宣言する者
(2)四日市市内で太陽光発電設備(10kW未満)、燃料電池設備、蓄電池、家庭用エネルギー管理システム(HEMS)、地中熱ヒートポンプ、電気自動車等充給電設備(V2H)、電気自動車等充電設備を設置する者もしくは設置された住宅等を購入する者、またはネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)である戸建住宅を新築する者もしくはZEHである新築の戸建住宅を購入する者
(3)市税を滞納していない者
(4)申請時において未着工であり交付決定日以降に着工し、補助対象事業完了後30日以内又は事業完了日の属する年度の3月31日のいずれか早い日までに実績報告書を提出できる者。

年度またぎの工事が伴う申請も受付可能となりました。
(例)令和6年2月14日補助金交付申請、令和6年2月28日補助金交付決定、令和6年3月15日工事開始 令和6年4月15日工事完了
 →従来は申請不可でしたが、年度またぎの工事も補助金を申請できるようになりました。この例であれば、令和6年5月15日までに実績報告書をご提出いただく必要があります。

 

2 補助内容

 

対象設備 補助金額
(1)太陽光発電設備(10kW未満) 一件   70,000円
(2)燃料電池設備 一件   60,000円
(3)蓄電池(家庭用定置型) 一件  100,000円
(4)家庭用エネルギー管理システム(HEMS) 一件   10,000円
(5)地中熱ヒートポンプ 一件  300,000円
(6)電気自動車等充給電設備(V2H) 一件   60,000円
(7)電気自動車等充電設備 一件   20,000円
(8)ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH) 一件  200,000円

注1:太陽光発電設備を導入する場合は、当該設備を導入する同一の場所において、(2)から(7)までに規定する補助対象設備のいずれかを同時に申請する必要があります。

 

注2:ZEHを申請する場合、構成設備として、太陽光発電設備およびHEMSが必要となります。ZEHの申請者は、(1)および(4)に規定する補助対象設備を重複して申請できません。
(2)、(3)、(5)、(6)、(7)に規定する補助対象設備と同時に申請できます。
 

3 組み合わせ加算メニュー(新)

補助対象設備を導入する際、より効果的なエネルギーマネジメントが可能となる組み合わせを導入した場合、補助金を加算いたします。

  加算する組み合わせ(6種) 加算額
No.1 (1)太陽光発電設備(3)蓄電池(4)HEMS 60,000円
No.2 (1)太陽光発電設備(4)HEMS(6)V2H 50,000円
No.3 (3)蓄電池(8)ZEH 90,000円
No.4 (6)V2H(8)ZEH 80,000円
No.5 (1)太陽光発電設備(6)V2H 20,000円
No.6 (6)V2H(再エネ充電を条件) 20,000円

(例)
 No.1の組み合わせで申請した場合、太陽光発電設備7万円+蓄電池10万円+HEMS1万円で
 補助合計18万円ですが、加算額6万円を足した24万円が合計補助額になります。

注:組み合わせ加算メニューを重複して申請することはできません。

4 予算

当初予算80,650,000円に追加予算30,290,000円を加えた 110,940,000円

5 申請方法について

「補助金交付申請書」と添付書類一式を郵送(書留郵便)または持参により提出してください。
注:申請書等のデータついては、ページ最下部の「関連ファイル」よりダウンロードしてください。

<申請書の添付書類>

 
補助対象設備 添付書類
各設備共通 「クールチョイス」賛同宣言書
ZEH以外の設備 補助対象設備の仕様が確認できるカタログ等の書類
再エネ由来の電力の供給を受けていることによる加算を受ける場合 要領第一号様式
ZEH 「工事請負契約書」、「注文書および注文請書」または「売買契約書」の写し
設置する太陽光発電設備およびHEMSの仕様が確認できるカタログ等の書類
 

 

6 補助金交付決定の通知について

内容審査等の上、申請者本人あてに通知します。
注:結果については、交付・不交付に関わらず通知します。
 

7 実績報告書の提出について

補助対象事業完了後〔設置工事(住宅新築工事)、竣工検査、支払いを終了し、ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)にあっては住宅の引渡し〕30日以内又は事業完了日の属する年度の3月31日のいずれか早い日までに実績報告書を提出してください。

<実績報告書の添付書類>

 
補助対象設備 添付書類
各設備共通
 
設備導入場所の住宅の全景が分かるカラー写真
設備導入場所の住宅の場所が分かる地図
ZEH以外の設備 補助対象設備の導入費用に係る領収書の写し
注:領収書に補助対象設備についての明記が無い場合は、領収書と同じ印のある内訳書の写しを添付すること
注:ZEHと同時に申請している設備は、領収書の写しに類するものも可とする。
太陽光発電設備
 
太陽光パネル、パワーコンディショナーの設置が確認できるカラー写真
電力受給契約に関する書類(「発電設備の連系に関するお知らせ」、「再生可能エネルギー発電事業計画の認定について(通知)」等)又は、発電した電力の一部が自家消費されることが分かる書類の写し
燃料電池、蓄電池、V2H、電気自動車等充電設備 設置が確認できるカラー写真
再エネ由来の電力の供給を受けていることによる加算を受ける場合 再生可能エネルギー由来の電力の供給を受けていることがわかる書類(再生可能エネルギーに由来する電力の供給を他者から受けていることがわかる受給契約書の写し等又は、「発電設備の連携に関するお知らせ」、「再生可能エネルギー発電事業計画の認定について(通知)」等)又は、3か月以内に発行された売電先の発行する供給電力量が分かる書類)
HEMS
 
設置が確認できるカラー写真
起動中の画面写真
地中熱ヒートポンプ 設置が確認できるカラー写真(施工中、施工後)
ZEH 補助対象設備の導入費用に係る領収書の写しまたはそれに類するもの
領収内容証明書(本補助金交付要領第1号様式)
太陽光パネル、パワーコンディショナー、HEMSの設置が確認できるカラー写真
HEMSの起動中の画面写真
「再生可能エネルギーの固定価格買取制度」の事業計画認定申請に係る画面の出力または電力会社への系統連系申込書の写し等
注:設置する太陽光電池モジュールの公称最大出力の合計値およびパワーコンディショナーの定格出力の合計値のいずれもが10kW以上の場合は、余剰買取方式であることが確認できること
BELS評価書の写し
住宅の引渡証明書等の当該住宅の引渡し日が確認できる書類の写し
施工証明書(本補助金交付要領第2号様式)
 注:ZEHとZEH以外の設備を同時申請された方へのご案内
「四日市市スマートシティ構築促進補助金に関する領収内訳証明書」の参考様式(作成例)について(Word/59KB)

 

8 申請者氏名の記載および押印について

(1)以下の書類については押印不要です。
・申請書
・計画変更(中止)承認申請書
・実績報告書
・財産処分承認申請書

(2)請求書については、申請者の署名または記名押印をしていただきますようお願いいたします。
  署名:自己の氏名を手書き(自署)すること。
  記名:自己の氏名を自署以外の方法(印刷やゴム印・スタンプによる方法等)で記載すること。

9 四日市市電子申請システムについて

・スマートシティ構築促進補助金にかかる申請手続きを、インターネット上で行うことが可能となりました。(従来の紙でのご申請も、引き続き承ります)

・以下のリンクから、電子申請のサイトに移動できます。

 四日市市電子申請システム
 

10 問い合わせ先

四日市市 環境政策課
〒510-8601
四日市市諏訪町1番5号(市役所本庁舎5階)
TEL:(059)354-8188  FAX:(059)354-4412
E-mail: kankyouseisaku@city.yokkaichi.mie.jp

このページに関するお問い合わせ先

環境部 環境政策課
三重県四日市市諏訪町1番5号(本庁舎5F)
電話番号:059-354-8188
FAX番号:059-354-4412

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
情報は役に立ちましたか?