コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ
こにゅうどうくん

トップ > 市政全般 > 広報 > 記者発表・会議案内 > 記者発表資料 > 令和4年度(令和4年4月~令和5年3月) > 令和5年2月 >令和05年02月15日 記者発表資料 令和4年度三重県広報コンクール2部門で特選受賞

令和05年02月15日 記者発表資料 令和4年度三重県広報コンクール2部門で特選受賞

問い合わせ番号:16763-6199-4238 更新日:2023年 2月 15日

 令和4年度三重県広報コンクールにおいて、以下の3部門で特選・入選を受賞しました。なお、特選受賞作品については、令和5年度全国広報コンクール応募作品として、公益財団法人日本広報協会に送付されます。

  1. 受賞作品
    【特選】
    ■広報紙部門(市部) 広報よっかいち8月上旬号(令和4年8月5日発行号)
     広報よっかいち8月上旬号表紙
    ■映像部門 よか*イチ!「~土を操り土を生かす~左官職人の挑戦」(令和4年10月放送)
    【入選】
    ■一枚写真部門 広報よっかいち1月上旬号表紙(令和4年1月5日発行号) 
     広報よっかいち1月上旬号表紙
  2. 応募状況
    ・広報紙(市部)       13市 13作品
    ・広報紙(町部)       4町  4作品
    ・広報写真(一枚写真部)   12市5町 17作品
    ・広報写真(組み写真)     8市2町 10作品
    ・映像            11市3町 14作品
  3. 審査員講評
    ■広報紙(市部)
     表紙のインパクトさと、連動する特集の内容は非常に興味深く、デザインやレイアウトも洗練されていて読みやすい。性的少数者(性的マイノリティ)を真正面から改めて取り上げて、理解を深め広げたいという素直な姿勢で表現されている。当事者が全て顔出しで語っている点も評価できる。
    ■映像部門
     「左官」という仕事が地元四日市にあることを発信し、産業継承の啓発や、地域産業再発見という面で、興味深い映像だった。わかりやすい構成、BGM・テロップ演出も好感が持てた。“左官の技”が、ふるさと納税返礼品に認められている点も併せて紹介し、視聴者を四日市市の情報入手に誘導している点においても、視聴者の市への関心につなげたいという工夫を感じた。
  4. その他
    ・広報紙部門においては、昭和56年度に全国広報コンクールにおいて「内閣総理大臣賞」を、平成10年度に、三重県広報コンクールで特選を受賞しています。
    ・よか*イチ!「~土を操り土を生かす~左官職人の挑戦」を、四日市市公式YouTubeで3月31日まで公開します。(https://youtu.be/Cyt4hYR_CJU
     よかイチサムネイル 二次元コード

 【問い合わせ】
政策推進部 広報マーケティング課 山中
 電話:059-354-8244 FAX:059-354-3974
E-mail:kouhou@city.yokkaichi.mie.jp

★参考

■三重県広報コンクールとは
 三重県内市町の広報技術、情報発信力の向上を図ることを目的として、毎年開催。また、当コンクールは、公益財団法人日本広報協会主催の全国広報コンクールの県予選を兼ねている。
【審査】
(1)特選及び入選作品の選定に係る審査は、三重県広報協会が委嘱した審査員によるものとし、各部門の入選率は、応募数の3割を目安とする。なお、審査の結果、「特選及び入選作品なし」の場合もある。
(2)市町賞作品の選定に係る審査は、各市町広報主管課によるものとする。なお、市町賞作品の選定投票において、最多得票数の作品が複数ある場合は、その全てを市町賞とする。
(3)各部門の特選作品を令和5年全国広報コンクールに推薦する。なお、エントリーがなかった部門については、同じ媒体の他の部門から推薦する場合がある。
【審査員】
 ・木村眞知子氏(四日市大学 環境情報学部)
 ・中村起徳氏(三重テレビエンタープライズ株式会社 コンテンツビジネス本部)
 ・西井正樹氏(株式会社西井写真事務所)
 ・前田賢司氏(Salt Beach Company)
・吉川和之氏(月兎舎)
 

このページに関するお問い合わせ先

政策推進部 広報マーケティング課
三重県四日市市諏訪町1番5号(本庁舎8階)
電話番号:059-354-8244
FAX番号:059-354-3974

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
情報は役に立ちましたか?