令和04年10月14日 記者発表資料 日永地区まちづくり構想の市長提案について
問い合わせ番号:16657-1113-2840 更新日:2022年 10月 14日
 「地区まちづくり構想」とは、地域が主体となって、地区の将来のまちづくりの目標や方向性を定めたものです。
   日永地区では、平成31年2月に地区で様々なまちづくりに関わっている27名のメンバーで「日永地区まちづくり構想策定委員会」を結成し、約3年半にわたり議論を重ねて、令和4年9月に「日永地区まちづくり構想」を策定しました。このたび、策定された「日永地区まちづくり構想」を市長に提案していただきます。
   今後、市ではこの構想を踏まえて日永地区都市計画マスタープラン(地域・地区別構想)を策定し、地域と市の協働による日永地区のまちづくりを進めていきます。
1.日 時:令和4年10月18日(火) 午前11時00分~11時30分
2.場 所:四日市市役所8階 来賓応接室
3.出席者:
    (1) 提案側
  日永地区まちづくり構想策定委員会
  会 長 林  正次  氏
  副会長 森下 國男  氏
  副会長 寺井 謙二  氏
  副会長 松岡 武夫  氏
  書 記 加藤 恵美子 氏
  相談役 林  恒郎  氏
  (2) 受取側
  市 長 森  智広
 
  問い合わせ先 都市整備部 都市計画課
  総務・まちづくり支援グループ
  担当:田中、櫻井
  電話(059)354-8214 
このページに関するお問い合わせ先
三重県四日市市諏訪町1番5号(本庁舎4F)
電話番号:059-354-8214
FAX番号:059-354-8404