令和04年09月07日 記者発表資料 「新型コロナ・子ども支援プロジェクト補助事業」の募集(第2回)について
問い合わせ番号:16620-9769-6482 更新日:2022年 9月 7日
長引くコロナ禍により経済的・心理的に厳しい状況におかれ、困難を抱える子どもと保護者を支援するため、感染防止対策をしながら支援活動ができる団体などを募集し、経費を補助します。
1 対象者
市内に在住、または通勤・通学する市民などを構成員に含み、市内で活動する市民活動団体、NPO法人、企業など
2 内容
●新型コロナ・子ども支援プロジェクト補助金
新規または既存事業の拡充として、次の(1)~(3)をすべて満たす事業
- 次のいずれかに該当する
・こども食堂など食事や居場所の提供
・日常生活に必要な食料・衛生用品などの配付
・孤独な子育て(孤育て)世帯と社会をつなぐ取り組み - 実施団体の構成員以外の者が広く参加できる
- 令和5年3月31日までに市内で実施する
補助率/補助対象経費の3分の2(補助限度額50万円)
継続事業についても申請可(補助限度額30万円)
●支援対象児童等見守り強化補助金
家庭訪問による見守りなどで、情報提供や心のケアを図りながら、必要に応じて行政や他の支援につなげる事業で、令和5年3月31日までに市内で実施するもの
補助率/補助対象経費の全額
3 募集期間
第2回 令和4年8月22日(月) から 9月21日(水)まで
4 その他
補助金の申請を希望する方は、申請関係書類を提出する前に、こども未来課またはこども家庭課へご相談ください。
補助金の交付にあたり、審査会を開催し補助対象団体の認定を行います。
5 第1回補助事業
新型コロナ・子ども支援プロジェクト事業
事業名 | 内容 |
あした葉フードパントリー | 生活困窮家庭等を対象に食料や日用品の無償提供(パントリー)を実施。また、それら家庭への相談、情報提供を実施 |
ささえあい食料・日用品等支援事業 「みんなでパントリー和っはっは」 |
ひとり親家庭、生活困窮家庭等を対象に食料や日用品の無償提供(パントリー)を実施。また、それら家庭への相談、情報提供を実施 |
出張四日市子ども食堂55&パントリー | ひとり親家庭を優先的に対象とし、夏休み、冬休みなどに、お弁当や食品を配布(市南部の地域にも出張する) |
みたき子ども食堂 | 子ども一人で食事をしている家庭や経済的に困難な状況に置かれている家庭などに食事を提供 |
四日市こどもと食堂(地域への出張含む)の実施 | 子どもとその親を対象に食事や食料、子どもに対しては文具、親に対しては保存食を提供。また、それら家庭への相談、情報提供を実施 |
支援対象児童等見守り強化事業
団体名 | 内容 |
NPO法人あったかコミュRみえ | 市長が必要と認める支援対象児童の居宅等を訪問し、コロナ禍における児童の見守りを強化します |
合同会社DAN まごころ弁当四日市店 | 市長が必要と認める支援対象児童の居宅等を訪問し、コロナ禍における児童の見守りを強化します |
注:事業名・団体名五十音順に掲載しております。
6 お問い合わせ
●新型コロナ・子ども支援プロジェクト補助金(担当者 加藤)
四日市市役所 こども未来部 こども未来課(総合会館3F)
〒510-0085 四日市市諏訪町2-2
TEL:059-354-8038 FAX:059-354-8061
E-mail:kodomomirai@city.yokkaichi.mie.jp
●支援対象児童等見守り強化補助金(担当者 熊﨑)
四日市市役所 こども未来部 こども家庭課(総合会館3F)
〒510-0085 四日市市諏訪町2-2
TEL:059-354-8276 FAX:059-354-8061
E-mail:kodomokatei@city.yokkaichi.mie.jp
関連ファイル
このページに関するお問い合わせ先
電話番号:059-354-8038
FAX番号:059-354-8061
こども未来部 こども家庭課
電話番号:059-354-8276
FAX番号:059-354-8061