個別訓練(児童発達支援センター・児童発達支援事業所・放課後等デイサービス)
問い合わせ番号:16377-1286-1487 更新日:2022年 2月 9日
児童発達支援センター、児童発達支援事業所及び放課後等デイサービス事業所においては、有資格の担当職員による個別訓練での支援を行っております。
☆発達心理 「気持ちの切り替えが苦手」「集団活動に入らない」「動き回って落ち着かない」「周りの子と上手くかかわれない」「コミュニケーションが苦手」など日常生活でのお困りごとに関して、保護者の方と一緒に話し合い、考えていきます。 心理検査やお子さんの興味のある遊び・やりとりを通して、お子さん一人ひとりに合った関わり方を探っていきます。 |
|
☆理学療法(PT) 歩くのが遅い、麻痺がある、歩き方が不安定など運動に苦手さのあるお子さんに対して、遊びなどを通して、ストレッチ、家庭でできる運動や姿勢を安定させるための運動の仕方など、運動発達を促す支援を行います。また、生活の中で、椅子、歩行器などの調整や使用方法、靴の選び方などについても支援します。 |
|
☆作業療法(OT) 「手先が不器用」「落ち着きがない」「身体の使い方がぎこちない」などの気になる姿があるお子さんに対して、遊びを中心としたさまざまな作業活動を用いて運動機能や感覚機能の発達を支援しています。また、手の動き(つかむ、つまむなど)の発達を促し、日々の生活に必要な巧緻性の獲得や日常生活動作(食事、着替え、トイレなど)の支援も行っています。 |
|
☆言語聴覚療法(ST)
「ことばの理解・表現ができない」「ひとと上手くやりとりができない」「十分きこえていない」などのことばの発達について心配のあるお子さんに対して、さまざまな教具や遊具を使った支援や相談を行っています。また、「上手に食べられない」「うまく飲み込めない」といった食事に関する支援も行っています。 |
このページに関するお問い合わせ先
こども未来部 児童発達支援センターあけぼの学園三重県四日市市下海老町185番地1
電話番号:059-325-4121
FAX番号:059-325-4122