多胎妊婦健康診査受診費用補助金交付事業
問い合わせ番号:16175-9164-1481 更新日:2025年 4月 9日
多胎妊娠期間中に追加で受診した妊婦健康診査費用を助成します
四日市市では令和3年度より、多胎妊娠中に14回の妊婦健康診査に加えて、令和3年4月1日以降、妊娠期間中に追加で受診を要した健診費用の一部助成を行います。
該当されるかたは、申請書等を郵送させていただきますので、「こども家庭センター母子保健第1係・第2係」へご連絡ください。
対象者 : 健診受診日に、四日市市に住民登録のある多胎妊娠中のかた
対象経費:令和3年4月1日以降に、14回の妊婦健康診査以外に追加で受診した妊娠にかかわる健診費用
助成額 : 受診回数にかかわらず上限50,000円
※出産後、3か月以内にご申請ください。(但し、令和8年3月31日までに受診した費用は、できるだけ令和8年4月10日までに申請してください。)
申請にあたり必要な書類
(2)受診医療機関発行の領収書(あれば、診療明細書も)・・・いずれもコピー不可(後日返却)
(3)妊婦一般健康診査受診済であることがわかる書類(母子健康手帳「妊娠中の経過」ページのコピーなど)
(4)多胎妊娠であることが確認できるもの(母子健康手帳のコピーなど)
※その他・・・受診者本人と、口座名義人が異なる場合や、医療機関発行の領収書が旧姓の場合には、別途書類が必要なため、こども家庭センター母子保健第1係・第2係へご連絡ください。
申請方法
上記書類をこども家庭センター母子保健第1係・第2係へご提出ください。(郵送可)
このページに関するお問い合わせ先
こども未来部 こども家庭センター 母子保健第1係・第2係 三重県四日市市諏訪町2番2号(総合会館3階))電話番号:(059)354-8187
FAX番号:(059)354-8061