運動大好き!走・跳・投UPプログラム
問い合わせ番号:15984-9679-8203 更新日:2023年 4月 3日
体育の授業や運動遊びなどで十分な運動量を確保し、体力・運動能力を向上させることで、生涯にわたって健康を保持し、豊かなスポーツライフの実現を目的とした運動に親しむ資質・能力を育成します。
5分間運動
本市においては、授業はじめの「5分間運動」を行うことにより、子どもが「体を動かすことが楽しい」と感じられるような取り組みを継続しています。
- 主運動につながる運動を取り入れたり、子どもに不足する体力要素を向上させる運動を取り入れたりしています。
- 授業の導入段階に取り入れることにより、子どもたちの運動への意欲を高め、「声・汗・笑顔が出る」ことをめざし、体を動かすことを楽しむ雰囲気づくりにつなげています。
パート1
パート2
主体的に運動に取り組む授業の創造
- 運動の特性や魅力を明確にし、子どもたちにつけたい力を設定します。
- 学びを深めていくために、課題の共有および課題に対するふりかえりのある授業を行います。さらに、誰もが楽しめる場づくり、適切な運動量の確保、子どもどうしによる学び合いのある授業を行います。
体育(体力向上)に係る環境整備の充実
学校の運動場や体育館施設等の学校施設は、子どもたちにとって最も身近な遊び場であり、スポーツ施設といえます。それらが、子どもたちにとって「つい体を動かしたくなる場」、「思い切って体を動かせる場」、「さまざまな遊びの可能性が内在されている場」である必要があります。
そこで、既存の学校遊具等を活かしながら運動の日常化を図るための環境整備の充実に努めます。
新5分間運動スタートブック(小学校体育科教育指導資料)~準備運動を学びのはじまりへ~
新5分間運動は、体育科、保健体育科の授業の導入段階に、「汗が出る、声が出る、笑顔が出る」ことを目的に行う運動です。主運動とつながる運動であり、学びのはじまりとしての運動です。
また、授業のはじまりに十分な運動量を確保することによって、子どもたちの体力・運動能力を向上させることにもつながります。
Warmup+新5分間運動スタートブック(中学校)(PDF/5MB)
このページに関するお問い合わせ先
三重県四日市市諏訪町1番5号(本庁舎9F)
電話番号:059-354-8255
FAX番号:059-354-8308