令和2年07月
問い合わせ番号:15966-0711-5868 更新日:2020年 12月 18日
|
令和2年7月1日~31日 |
||
| 日 | 曜日 | 内容 |
| 1 |
水 |
来客対応 会議(こども未来部) 会議(政策推進部) |
| 2 |
木 |
来客対応 会議(商工農水部) 議会 6月定例月議会最終日 部長会議 |
| 3 | 金 |
寄附受領式 来客対応 2件 |
|
6 |
月 |
市長・副市長会議 会議(シティプロモーション部) 四日市地区防犯協会防犯功労者表彰式 会議(スポーツ・国体推進部) 会議(スポーツ・国体推進部) 会議(政策推進部) 来客対応 4件 |
| 7 | 火 |
会議(財政経営部) 四日市臨海部企業懇話会
会議(スポーツ・国体推進部) 会議(商工農水部) 会議(市民文化部) 来客対応 会議(都市整備部) 会議(商工農水部) |
| 8 | 水 |
三重とこわか国体・三重とこわか大会四日市市実行委員会第3回総会
寄附受領式 会議(政策推進部) 会議(シティプロモーション部) 会議(都市整備部) 会議(スポーツ・国体推進部) 来客対応 2件 |
| 9 | 木 |
記者会見 四日市ロータリークラブ例会
来客対応 2件 |
| 10 | 金 |
会議(都市整備部) 会議(都市整備部) 来客対応 4件 |
| 13 | 月 |
部長会議 来客対応 市長・副市長会議 東海若手市長の会総会 |
|
14 |
火 |
会議(スポーツ・国体推進部) 市長・副市長会議 会議(消防本部) 来客対応 知事と市長の1対1対談
リニア中央新幹線建設促進三重県期成同盟会総会 会議(健康福祉部) 会議(シティプロモーション部) |
|
15 |
水 |
会議(シティプロモーション部) 四日市市民生委員児童委員大会
会議(健康福祉部) |
| 16 | 木 |
会議(危機管理室) 会議(消防本部) 会議(スポーツ・国体推進部) 会議(スポーツ・国体推進部) 自衛官募集相談員委嘱式
会議(財政経営部) 四日市市地域防犯協議会定例会
来客対応 2件 |
| 17 | 金 |
会議(政策推進部) 来客対応 四日市ハーフマラソン実行委員会
|
| 20 |
月 |
農業委員会年次総会
会議(政策推進部) 会議(シティプロモーション部) 会議(市民文化部) 部長会議 来客対応 会議(総務部) |
| 21 | 火 |
市長・副市長会議 会議(都市整備部) 記者会見 会議(政策推進部) 全国ファミリー音楽コンクール実行委員会 来客対応 |
| 22 | 水 |
会議(総務部) 会議(政策推進部) ヴィアティン三重ファミリークラブ表敬訪問 会議(財政経営部) 来客対応 3件 |
| 23 |
木 ・ 祝 |
会議(危機管理室) 記者会見 |
| 27 | 月 |
部長会議 会議(政策推進部) 四日市市議会議員表彰
四日市港管理組合議会定例会 |
| 28 |
火 |
会議(スポーツ・国体推進部) 会議(教育委員会) 三重県社会基盤整備協会定時総会 会議(危機管理室) 会議(財政経営部) 記者会見 |
| 29 | 水 |
市長・副市長会議 会議(都市整備部) 会議(シティプロモーション部) 会議(教育委員会) 会議(危機管理室) 会議(教育委員会) 会議(シティプロモーション部) 四日市市スポーツ功労者表彰式
高等学校文化部全国大会出場校激励会 会議(危機管理室) 記者会見 |
| 30 | 木 |
会議(政策推進部) 総合教育会議 会議(市民文化部) 四日市市政懇談会 会議(総務部) 会議(シティプロモーション部) 会議(健康福祉部) 来客対応 2件 |
| 31 | 金 |
会議(危機管理室) 会議(市民文化部) 会議(健康福祉部) |
このページに関するお問い合わせ先
三重県四日市市諏訪町1番5号(本庁舎8F)
電話番号:059-354-8111
FAX番号:059-354-3974










