コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ
こにゅうどうくん

トップ > 事業者の方へ > 建築・開発・営繕 > 開発行為 >宅地耐震化推進事業について(大規模盛土造成地マップ)

宅地耐震化推進事業について(大規模盛土造成地マップ)

問い合わせ番号:15843-2405-8420 更新日:2020年 3月 25日

宅地耐震化推進事業について(大規模盛土造成地マップ)

 

宅地耐震化推進事業とは

 阪神・淡路大震災や新潟県中越地震などにおいて、谷や沢を埋めた造成宅地や斜面に腹付けした造成宅地で滑動崩落による被害が発生しました。
 
これを受け平成18年度に国は宅地造成等規制法の改正を行い、大地震時に滑動崩落等恐れがある大規模盛土造成地の滑動崩落による被害を防止するため、宅地耐震化推進事が創設されました。

 四日市市ではまず大規模盛土造成地の位置を把握するため、令和元年度(平成31年度)第一次スクリーニングを実施し、調査結果(大規模盛土造成地マップ)をします。

 今後、数年かけて大規模盛土造成地の安全性の検証(第二次スクリーニング)を行ってく予定です。

 リンク:国土交通省(宅地防災:大規模盛土造成地の滑動崩落対策について)

 参考:三重県(eーすまい三重:宅地耐震化推進事業について)

大規模盛土造成地とは

 盛土造成地のうち以下の要件に該当するものを「大規模盛土造成地」と呼びます。

 大規模盛土造成地

滑動崩落とは  

 地震力および盛土の滑り出す力がその滑り面に対する最大摩擦抵抗力その他の抵抗力を上回り盛土の地滑り的変動が生じることを「滑動崩落」と呼びます。

滑動崩落

大規模盛土造成地の調査方法

 造成前と造成後の地形図や航空写真等を収集し、宅地造成前後の標高等を比較することにより、大規模盛土造成地のおおよその位置や規模を抽出します。

   調査方法

大規模盛土造成地の調査結果(大規模盛土造成地マップ)

注:マップに示した箇所が地震発生時に必ずしも危険というわけではありません。

全体図(PDF/2MB)

図郭(1~6)(PDF/10MB) 図郭(7~13)(PDF/14MB)

このページに関するお問い合わせ先

都市整備部 開発審査課
三重県四日市市諏訪町1番5号(本庁舎4F)
電話番号:059-354-8196
FAX番号:059-354-8404

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
情報は役に立ちましたか?