はもりあ四日市講演会「安心とつながりのコミュニティを育てる~小さな声に耳をすまして~」を開催します
問い合わせ番号:15702-3295-9622 更新日:2025年 9月 18日
「女性に対する暴力をなくす運動」期間(11月12日~25日)及び「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」期間(11月)に合わせて、はもりあ講演会を開催します。
DVや虐待、孤立など、わたしたちのまわりには、「声をあげられない痛み」が見えない形で存在しています。耳を傾け、日々のちょっとした気づきや、さりげない声かけから連帯していくことは、暴力に立ち向かう力になります。市民一人ひとりができる小さな一歩を、ともに考えていきましょう。
日時
令和7年11月14日(金)13:30~15:30(開場13:00)
場所
本町プラザ1階ホール(四日市市本町9-8)
定員
80名程度
参加費
無料
講師
村本 邦子さん(立命館大学大学院教授・臨床心理士)
託児
有り(6ヵ月~未就学児、先着8名程度)
無料ですが、事前申込が必要です(託児申込締切り:10月31日(金))
申し込み
10月1日9時以降に、講演会名、住所、名前、電話番号、託児を希望される場合は、子どもの名前と年齢を、電話かFAX、またはEメールもしくは下記申込フォームから「はもりあ四日市」まで
申込フォームはこちら
チラシはこちら(PDF/1146KB)
【主催】
四日市市子どもの虐待及び配偶者からの暴力防止ネットワーク会議
こども未来部こども家庭センター
四日市市男女共同参画センター「はもりあ四日市」
【問い合わせ】
四日市市男女共同参画センター「はもりあ四日市」
電話:059-354-8331
FAX:059-354-8339
Eメール:kyoudousankaku@city.yokkaichi.mie.jp
このページに関するお問い合わせ先
三重県四日市市本町9-8 本町プラザ3F
電話番号:059-354-8331
FAX番号:059-354-8339