平成31年02月21日 記者発表資料 春の火災予防運動に伴う消防訓練の実施について
問い合わせ番号:15506-4123-5023 更新日:2019年 2月 21日
- 目的
3月1日から3月7日までの間、全国一斉に実施される春の火災予防運動に伴い、消防訓練を実施することにより、従業員および地域住民に対する火災予防の普及啓発、防火意識の向上を図ることを目的とする。
 - 実施日時
平成31年3月7日(木)10時00分から10時30分
(少雨決行。但し、気象警報発表等により実施不可能な場合は中止とする。)
 - 実施場所
三重郡川越町大字亀崎新田18-1
前田運送(株)E棟倉庫
 - 訓練概要
前田運送(株)E棟倉庫3階常温倉庫において出火したとの想定により、火災発生時における従業員による初動体制の確立ならびに公設消防隊への情報提供要領の確認、公設消防隊における指揮命令系統の確立および警防技術の錬磨向上を訓練主眼とし実施する。
 - 参加機関および人員、車両
四日市北消防署 4名 2車両(北31号車、北2号車)
四日市北消防署朝日川越分署 8名 2車両(朝川1号車、朝川61号車)
川越町消防団 4名 1車両
前田運送従業員 15名
計 31名 5車両 
<事務担当>
  四日市市北消防署 朝日川越分署
  消防第2係   小林 利人
   (電話)059-377-4945
このページに関するお問い合わせ先
三重郡朝日町大字小向字七反田375番地の2
電話番号:059-377-4945
FAX番号:059-377-4947