平成30年9月21日 記者発表資料 開館25周年記念特別展の開催と、記念講演会の開催および現在開催中の館蔵品展【2】「植物と薬」について
問い合わせ番号:15372-7302-2849 更新日:2018年 9月 21日
 博物館では開館25周年の記念行事として、9月29日(土)から特別展「2018イタリア・ボローニャ国際絵本原画展」を、そして10月21日(日)には開館25周年記念講演会「歴史に学び、未来を読む」を開催いたします。
   特別展「2018イタリア・ボローニャ国際絵本原画展」では、今年度入選者[25の国と地域から77人(組)]の全作品385点を展示します。5枚1組のイラストレーションの展示となりますので、各作家の工夫が詰まった絵本の表現をお楽しみください。絵本として出版済みの作品など、何点かは会場内絵本コーナーで手に取ってご覧いただくことも可能です。また四日市のみ開催の企画として、特別陳列「あかいふうせん」原画展示を行います。併せてご覧ください。
   開館25周年記念講演会は加来耕三氏(かく こうぞう、歴史家・作家)を講師として、史実から見えてくる歴史上の人物像や歴史を、日常生活や仕事へいかに活用していくかなどをお話しいただく、楽しくわかりやすい講演です。事前に整理券を配布いたしますので、詳しくは、下記をご参照ください。
   また、現在博物館3階常設展時空街道内「白里亭」では、10月21日(日)まで館蔵品展【2】「植物と薬 三重の里山と薬草」展を開催しています。館蔵植物標本の中から薬用植物を、鎌井松石の三重本草稿と併せて紹介します。展示している標本は四日市市内の里山に見られるものです。郷土の薬草をぜひご覧ください。
記
1. 開館25周年記念 特別展「2018イタリア・ボローニャ国際絵本原画展」について
  (1) 展覧会概要
  ◆会期
   平成30年9月29日(土)~10月28日(日)
   休館日 毎週月曜日(祝日の場合は翌平日)
   開館時間 午前9時30分から午後5時まで(入場は午後4時30分まで)
  ◆会場
   そらんぽ四日市(四日市市立博物館)4階 特別展示室
   〒510-0075 四日市市安島一丁目3番16号
   TEL 059-355-2700
  ◆入館料
   一般700円、高校・大学生500円、中学生以下無料
  ◆主催
   四日市市立博物館、一般社団法人日本国際児童図書評議会(JBBY)
  ◆後援
   中日新聞社、朝日新聞社、毎日新聞社、読売新聞中部支社、伊勢新聞社、
   三重エフエム放送、(株)シー・ティー・ワイ CTY-FM、
   三重テレビ放送、NHK津放送局
  ◆協力
   Bologna Children's Book Fair
   Bologna Illustrators Exhibition, curated by Bologna Children's Book Fair / BolognaFiere in   partnership with JBBY
  ◆展示点数
   2018イタリア・ボローニャ国際絵本原画展 入選作             385点
    特別展示1 マヌエル・マルソル(スペイン)「ドン・フェルミンの伝説」  17点
    特別展示2 クロエ・アルメラ(フランス) 会場パネル原画        13点
    ルトウィヒ・フォルベーダ(オランダ) カタログ表紙 原画         1点
   特別陳列  山田和明(日本)「あかいふうせん」原画展示          12点
                                     計 428点
(2) 特別陳列「あかいふうせん」原画展示について
  特別展「2018イタリア・ボローニャ国際絵本原画展」に付随して特別陳列「あかいふうせん」原画展示を行います。今年度入選者である山田和明氏さん(日本)の絵本「あかいふうせん」の原画12点を展示します。この作品は今年の第9回ようちえん絵本大賞などの受賞作であり、2011年のイタリア・ボローニャ国際絵本原画展入選作でもあります。
  この展示は四日市のみの開催となります。ぜひご覧ください。
   (会期、会場などは特別展「2018イタリア・ボローニャ国際絵本原画展」と同じです)
(3) 展覧会行事「山田和明さんワークショップ」
   今年度入選者の山田和明さんによるワークショップです。入選作である絵本「カノンとタクト」の読み聞かせや、イラストの制作体験も行います。
   日 時 10月14日(日) 13:30~15:00
   場 所 1階 講座室
   対 象 小学生
   参加費 500円[事前申込制、10月4日(木)締切]
   講 師 山田和明さん(絵本作家+イラストレーター)
   注:今年度入選者であり、特別陳列にて原画を展示する絵本「あかいふうせん」の著者になります。
2. 開館25周年 記念講演会「歴史に学び、未来を読む」について
   開館25周年を記念して、講演会を行います。
   日 時 10月21日(日) 13:30~15:00
   場 所 じばさん三重6階 ホール
   定 員 200人
   聴講料 無料
   ・10月2日(火)から10月20日(土)まで、博物館1階総合受付にて整理券150枚(1人につき2枚まで)を配布します。
   ・会場にて当日受付(50席)もございます。
   ・整理券をお持ちの方の入場時間は、12:45~13:15となります。
   ・整理券をお持ちでない方の入場時間は、13:15~13:30となります。
   講 師 加来耕三さん(歴史家・作家)
3. 館蔵品展【2】「植物と薬 三重の里山と薬草」について
   館蔵の植物標本の中から薬用植物を、鎌井松石の三重本草稿と併せて紹介します。
   会 期 平成30年9月11日(火)~10月21日(日)
   休館日 毎週月曜日(祝日の場合は翌平日)
   開館時間 午前9時30分から午後5時まで
   場 所 3階常設展 時空街道内「白里亭」
   展示資料点数 28点
担当 
  博物館 企画普及係 千田 佑香   
  059−355−2702
このページに関するお問い合わせ先
三重県四日市市安島一丁目3番16号
電話番号:059-355-2700
FAX番号:059-355-2704