平成30年05月31日 記者発表資料 平成30年度国の調査官を招聘した小学校外国語活動授業研修会の実施について
問い合わせ番号:15277-2127-8922 更新日:2018年 6月 1日
 みだしのことについて、平成32年度からの新学習指導要領の本格実施を踏まえ、小学校高学年における英語の教科化に向け、市内の小学校2校において、国の調査官を招聘した外国語活動授業研修会を行います。
   発表校の授業を通して、今年度から使用の国の新教材を活用した移行期間における外国語活動の授業づくり等を学ぶという趣旨で、下記のとおり開催します。
   
記
1 場所および開催日時等
    〇 四日市市立日永小学校(四日市市日永西4丁目5番13号)
     (1)日時:平成30年6月7日(木)13時10分~16時30分
     (2)当日の日程
       12:40~13:10 受付
       13:10~13:55 5限目 5年1組 外国語活動
       14:20~16:30 事後研修会および講演
                   <助言者および講師>
                     文部科学省
                     初等中等教育局教育課程課 国際教育課
                     教科調査官 直山 木綿子 様
    
    〇 四日市市立常磐小学校(四日市市城西町9番14号)
     (1)日時:平成30年6月8日(金)13時45分~16時30分
     (2)当日の日程
       13:15~13:45 受付
       13:45~14:30 5限目 6年3組 外国語活動
       14:40~16:30 事後研修会および講演
                   <助言者および講師>
                     文部科学省
                     初等中等教育局教育課程課 国際教育課
                     教科調査官 直山 木綿子 様
2 参加者
  ・ 市内および三重郡の小・中学校教職員
  ・ 教育関係者等
   
3 主催
    四日市市教育委員会 指導課
4 取材について
       取材を希望される場合は、下記担当へご連絡ください。
5 連絡先
       四日市市教育委員会事務局 指導課 澤井(電話059-354-8255)
   
このページに関するお問い合わせ先
三重県四日市市諏訪町1番5号(本庁舎9F)
電話番号:059-354-8255
FAX番号:059-354-8475