平成30年05月28日 記者発表資料 四日市市優良建設工事の表彰について
問い合わせ番号:15274-7206-2855 更新日:2018年 5月 28日
平成30年度四日市市優良建設工事の表彰を下記のとおり執り行いますので、ご報告申し上げます。
  記
1.日時 平成30年06月01日(金) 10:30~11:40
2.会場 四日市市総合会館7階 第1研修室
3.表彰者名
   (1)優良建設工事請負業者  25社(下記名簿のとおり)
   (2)優秀工事技術者  3名(下記名簿のとおり)
4.平成30年度 表彰者名簿(五十音順・敬称略)
  【優良建設工事請負業者】 ( )内は今回を含めた表彰回数
  (1)アイトム建設(株)(3)
  (2)(株)東産業(5)
  (3)(株)五十嵐建設(4)
  (4)伊藤管機工業(株)(3)
  (5)(株)伊藤興業(3)
  (6)(株)上田新工業(2)
  (7)河建興業(株)(1)
  (8)(有)紀州興業(1)
  (9)北三重技建(株)(5)
  (10)(有)小杉土木(6)
  (11)(株)シンエイテクノ(2)
  (12)信藤建設(株)(4)
  (13)高砂建設(株)(3)
  (14)(株)谷総建(1)
  (15)(株)中村組(6)
  (16)日南開発(有)(5)
  (17)日進建設(株)(2)
  (18)(株)服部土建(3)
  (19)聖建工(株)(6)
  (20)(株)富洋組(3)
  (21)別府建設(株)(1)
  (22)(株)穂積建設(4)
  (23)(株)丸谷建設(1)
  (24)(株)水戸舗道(2)
  (25)(有)幸工業(5)
   【優秀工事技術者】 ( )内は今回を含めた表彰回数
  (1)別府建設(株) 竹内 俊英(1)
  (2)(株)穂積建設 伊藤 勉(1)
  (3)(株)丸谷建設 加藤 清彦(1)
5.表彰制度の趣旨
     建設工事の施工の適正化および施工技術の向上を目的に、優秀な成績で工事を完成させた建設業者および工事技術者を表彰いたします。
6.制度の経緯
    平成15年4月1日に『四日市市優良建設工事表彰要領』を施行、平成16年度から表彰を行っており、今回が15回目の表彰となります。
    なお、平成19年度より市と上下水道局を一本化して四日市市長より表彰状の授与を行うとともに、優秀工事技術者の表彰制度も創設しました。
7.表彰の基準
     平成29年度中に四日市市発注の請負金額が500万円以上の建設工事を2件以上完成させた業者、若しくは平成29年度中の完成は1件であるが、平成28年度中に対象工事を1件完成させた業者のうち、工事成績が特に優秀で、『四日市市優良建設工事表彰要領』に定める表彰要件をすべて満たす者を表彰するものです。
     なお、表彰の対象となる工事成績については、80点以上の工事が1件以上あり、かつ、他の工事について70点以上(平成28年度中に完成した工事については80点以上)の優れた成績を上げていることが必須条件となっております。
    また、平成19年度から新たに優秀工事技術者の表彰も行っておりますが、これは表彰の対象となった優良建設工事のうち、工事成績が85点以上の工事を担当した技術者を対象に行うものです。
8.その他
  四日市市総合評価方式の技術評価点において加点の対象となります。
  公表は6月1日(金)の表彰式終了以後でお願いいたします。 
<問い合わせ先>
総務部 検査室 室付主幹 内田 博樹
  電話:059-354-8127 FAX059-354-8379 内線:2112
  E-mail:kensashitsu@city.yokkaichi.mie.jp
   
このページに関するお問い合わせ先
三重県四日市市諏訪町1番5号(本庁舎5F)
電話番号:059-354-8127
FAX番号:059-354-8379