ヘルプマークの配布について
問い合わせ番号:15202-1245-0317 更新日:2024年 11月 29日

1.ヘルプマークとは?
 ヘルプマークは、外見から分からなくても援助や配慮を必要としている障がいのある方や、病気の方などが、カバンなどに吊り下げて、日常生活や災害時で困ったときに周囲に示し、支援や理解を求めやすくするマークです。
 ヘルプマークを持っている方を見かけたら、電車やバスで席を譲ったり、緊急時や災害時に支援していただくなど、ご配慮いただきますようお願いします。
2.配布条件
 ヘルプマーク、ヘルプカードを必要な方に配布します(障害の要件等は問わない)
3.配布場所
 (1)窓口ご希望の場合
  <三重県の窓口>
   ・三重県庁 地域福祉課
   ・三重県設置の保健所
   ・三重県障害者相談支援センター
   ・三重県福祉事務所
    (※四日市市内の場合…三重県北勢福祉事務所(四日市市新正4丁目21-5四日市庁舎2階))
 
  <四日市市の窓口>
   ・障害福祉課(市庁舎3階)
   ・保健予防課(総合会館4階)
 (2)郵送ご希望の場合
  三重県へ請求してください。
  (詳細は、下記問い合わせ先に記載の、三重県のホームページにてご確認ください。)
4.問い合わせ先
  <三重県>
   〒514-8570 津市広明町13番地
   三重県 子ども・福祉部 家庭福祉・施設整備課 施設整備・ユニバーサルデザイン班
    電話:059-224-3349 FAX:059-224-2270
    電子メール:ud@pref.mie.lg.jp
   ●三重県ホームページ『ヘルプマークについて』
    外部リンク:https://www.pref.mie.lg.jp/UD/HP/20794012515_00001.htm
  <四日市市>
   ・障害福祉課
     電話:059-354-8171 FAX:059-354-3016
     電子メール:syougaifukushi@city.yokkaichi.mie.jp
   ・保健予防課
     電話:059-352-0595 FAX:059-351-3304
     電子メール:hokenyobou@city.yokkaichi.mie.jp 
このページに関するお問い合わせ先
三重県四日市市諏訪町1番5号(本庁舎3F)
電話番号:(管理係)059-354-8171
FAX番号:059-354-3016
 
 
 
 
 
 
 
 
