平成30年02月08日 記者発表資料 電気事故時における救助活動研修会の実施について
問い合わせ番号:15180-5250-6107 更新日:2018年 2月 8日
1 目 的
    電気事故救助時においては、電気の専門知識および活動技術が必要となり、また、事故の形態によっては、高所での宙吊り等の特異な事案も発生します。これらのことから、電気事故時における安全・確実・迅速な救助活動技術を習得することを目的に、本研修を実施します。
2 日 時
    平成30年2月15日(木) 座学研修  9時30分~11時00分
                  実技研修 13時30分~15時30分
3 研修場所
  (1)座学研修  消防本部2階 防災センター
  (2)実技研修  北勢変電所(日永西5丁目)
4 研修内容
  (1)座学研修(講師:中部電力職員)
    ア 電気の基礎知識
    イ 電気設備の概要
    ウ 電気災害活動時の安全管理
  (2)実技研修(講師:中部電力職員)
    ア 北勢変電所施設見学
    イ 救助訓練
5 参加人員
    救助隊員・消防隊員 約30人
   
事務担当:四日市市中消防署 消防救助第2係 矢部
      TEL 356-2013  Fax 356-2017 E‐mail: nakasyoubou@city.yokkaichi.mie.jp
   
このページに関するお問い合わせ先
三重県四日市市西新地14番4号(消防本部内)
電話番号:059-356-2012
FAX番号:059-356-2017
 
 
 
 
 
 
 
 
