コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ
こにゅうどうくん

トップ > 市政全般 > 広報 > 記者発表・会議案内 > 定例記者会見資料・要旨 > 平成29年度 >平成30年02月13日 記者会見資料 久留倍官衙公園「くるべ古代歴史館」の開館について

平成30年02月13日 記者会見資料 久留倍官衙公園「くるべ古代歴史館」の開館について

問い合わせ番号:15179-1415-3589 更新日:2018年 2月 13日

                             平成30年2月13日 記者発表資料
                                  教育委員会社会教育課
市政記者クラブ 各位

久留倍官衙遺跡公園 「くるべ古代歴史館」の開館について

1.趣 旨
 現在、公園として整備を進めている久留倍官衙遺跡において、3月25日(日)にガイダンス施設「くるべ古代歴史館」を先行オープンします。
 大矢知町にあるこの遺跡は、一般国道1号北勢バイパス建設に伴う発掘調査で、飛鳥時代から平安時代におよぶ朝明郡の役所跡が見つかり、平成18年に国史跡に指定されました。
 くるべ古代歴史館では、『日本書紀』や『続日本紀』『万葉集』に記された、西暦672年の「壬申の乱」や740年の「聖武天皇の東国行幸」の舞台となった久留倍官衙遺跡を、広く市民の方々に楽しんでもらえるよう展示を行っています。また、小中学校の学習の場としての活用を計画しています。

2.くるべ古代歴史館
(1)開館式典
    日 時:平成30年3月25日(日)14時
    内 容:オープニングセレモニー
        大矢知興譲小学校生徒による作文披露
        テープカット             など
        
(2)一般公開
         平成30年3月25日(日)15時から
          ※展示解説もあります。

(3)くるべ古代歴史館の案内
    所  在 地 :四日市市大矢知町2323-1
    開館時間 :9時~17時
    休  館  日 :月・火曜日(休日の場合は翌日)。年末年始。臨時休館日あり。
                            ただし、3月26日(月)・27日(火)は開館します。
    入  館  料 :無料 

      展示内容:1.発信!朝明郡の情報センター
            発掘調査で確認した建物群の変遷・性格を解説。
         2.朝明郡と役所の仕事
            古代の朝明郡の姿と、役所で行っていた仕事を説明。
         3.壬申の乱と聖武天皇の東国行幸
                             古代における2つの重要な史実と朝明郡、久留倍官衙遺跡との関連を紹介。

           遺跡の出土品や、模型、古代衣装の展示、映像などにより久留倍官衙遺跡      
          の魅力を発信。                                                

    体験学習:古代体験 古代衣装の試着、木簡製作、手織り など
 

(4)開館記念展示
    「壬申の乱ゆかりの地~吉野・宮滝~」を開催。
     平成30年3月25日(日)~5月13日(日)
      ※奈良県立橿原考古学研究所、吉野町教育委員会から所蔵品を借用。

(5)周知方法
    広報よっかいち2月下旬号、くるべかんがいせきホームページ
    四日市市ホームページ、ポスター・チラシ など

3.お問い合わせ先
    四日市市教育委員会事務局社会教育課 担当:清水
    TEL 059-354-8240  FAX 059-354-8308
   E-mail:syakaikyouiku@city.yokkaichi.mie.jp
    ホームページ「くるべかんがいせき」
   http://www.city.yokkaichi.mie.jp/kyouiku/kurube/ 
   
【別添】

補足資料(PDF/165KB)
くるべ古代歴史館オープンチラシ (PDF/1MB)
くるべ古代歴史館外観写真・くるべ古代歴史館展示の様子写真 ・久留倍官衙遺跡公園完成予定図(平成31年度完成予定)(PDF/292KB)
        

このページに関するお問い合わせ先

シティプロモーション部 文化課
三重県四日市市諏訪町1番5号(本庁舎9F)
電話番号:059-354-8238
FAX番号:059-354-4873

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
情報は役に立ちましたか?