平成30年02月15日 記者発表資料 四日市あすなろう鉄道「まんじゅう列車」の開催について
問い合わせ番号:15169-5704-6288 更新日:2018年 2月 15日
市政記者クラブ各位
四日市市 都市整備部
「第5回 まんじゅう列車」の開催について(お知らせ)
四日市あすなろう鉄道の利用促進の一環として、『東海道中膝栗毛』の主人公「弥次さん」が日永でまんじゅうの食べ比べをしたことにちなみ、「まんじゅう列車」を開催します。
  東海道散策とあすなろう鉄道線の利用促進を組み合わせたイベントとして平成25年度から開催しており、今回は第5弾となります。
○事業の概要
1.日時
平成30年3月24日(土)9時30分から15時まで
2.内容
 (1)四日市あすなろう鉄道1dayフリーきっぷを購入し、乗車する。 
   (2)お好きな駅で下車し、東海道を自由に散策する。
 【今回の追加イベント】
   
    南日永駅で下車し、西唱寺に設置してあるパネルの写真を撮り、
    資料館で提示すると、まんじゅうを追加で1つゲットできる。
   
 (3)東海道日永郷土資料館で1dayフリーきっぷを提示し、まんじゅうをもらう。
     ※先着500個まで。まんじゅうの種類は8種類を用意。
   (4)「資料館クイズ」に答えて、景品(あすなろう鉄道缶バッジ)をゲットする。
3.特典
 まんじゅう列車に参加後、1dayフリーきっぷを四日市市立博物館で提示すると、プラネタリウムの観覧料が2割引になります。
   ※当日限り有効。
※まんじゅう列車の詳細につきましては、下記のチラシのとおりです。
○お問い合わせ先
   都市整備部 都市計画課  大原、中田
   電話:059-354-8095  FAX:059-354-8404
   E-mail:koutsuu@city.yokkaichi.mie.jp
   
このページに関するお問い合わせ先
三重県四日市市諏訪町1番5号(本庁舎4F)
電話番号:059-354-8214
FAX番号:059-354-8404
 
 
 
 
 
 
 
 
