平成30年01月11日 記者発表資料 地震災害パネル展と防災講演会を開催
問い合わせ番号:15155-4136-9021 更新日:2018年 1月 11日
報道機関各位
  毎年恒例となりました地震関連のパネル展開催と併せ、東日本大震災被災地である
   宮城県石巻市出身の学生消防団員による防災講演と、高校生による被災地支援ボラン
   ティアの体験発表を下記のとおり行います。
   地域の避難所の現実を実体験に基づき語っていただきます。
   また、昨年夏、三重県教育委員会の企画で東日本大震災被災地へ赴き、ボランテ
   ィア活動を行った高校生がその貴重な体験から感じたことなどを発表いたします。
   地震防災啓発の取り組みとして、報道方よろしくお願いいたします。
記
1 パネル展期間   平成30年1月17日(水)~31日(水)
                 9時00分~16時30分
2 場 所 四日市市防災教育センター(富田二丁目)
3 内     容  阪神淡路大震災、東日本大震災など、過去に発生した地震災害の
             写真パネルを中心に展示するとともに、セミナールームにてビデオ上
             映と関連書籍閲覧を行う。
4 主     催  四日市市消防本部
             四日市市防災教育センター
             四日市市危機管理室
5 協 力 みえ防災・減災センター
6 そ の 他  
  ・来場者先着20名に非常食(試食用)をプレゼントする。
防災講演会
日時:1月21日(日) 10時00~11時30分
  ・宮城県石巻市出身の機能別団員鈴木昂樹団員による防災講演
   (10時~11時)
  ・高校生による被災地ボランティア体験発表
   (11時~11時30分)
  ・地震体験車もやってきます!
   (10時~12時)  
  お問い合わせ先        
   消防本部消防救急課     
    地域安全係 水野・後藤・杉本
         電話356-2005
         Fax 356-2016
   
 
 
 
 
 
 
 
 
