平成29年12月07日記者発表 平成29年度第2学期四日市市英語指導員幼稚園等訪問について
問い合わせ番号:15126-0221-1050 更新日:2017年 12月 7日
 みだしのことについて、幼児が外国の言葉や文化を体験的に学び、興味や理解を深めるため、四日市市英語指導員が市内全公立幼稚園やこども園を訪問します。
   今回は、クリスマスレッスンを通して、幼児が外国の言葉や文化を体験する場を提供するという趣旨で、下記のとおり開催します。
記
- 日時および実施場所(詳細は「平成29年度2学期日程表nitteihyo(PDF/63KB)」を参照してください)
 (1) 日時
 平成29年12月13日(水)・14日(木) 9時30分~14時00分
 (2) 実施場所
 ・19園では、サンタおよびエルフによるクリスマスレッスン
 ・4園では、「楽しい英語活動~Christmas~」の実施
- 参加人数(予定)
 ・各園4、5歳の幼児および担任など
 ・四日市市英語指導員12人が各園に分かれて訪問
- 授業内容
 ・欧米の文化であるクリスマスについて知る
 ・英語指導員がサンタとエルフに扮して、幼児と交流し、歌を歌ったり踊ったりする
 ・幼児が考えたサンタへの質問に、英語指導員が答える
 ・23園中4園では、「楽しい英語活動~Christmas~」を実施し、英語指導員が 「Counting Christmas」の絵本を読み聞かせしたり、一緒にゲームをしたりする
- 主催
 四日市市教育委員会 指導課
- 取材について
 取材を希望される場合は、下記連絡先までご連絡ください。
 なお、各園への直接の連絡はご遠慮ください。
- 連絡先
 指導課 澤井(電話059-354-8255)
このページに関するお問い合わせ先
三重県四日市市諏訪町1番5号(本庁舎9F)
電話番号:059-354-8255
FAX番号:059-354-8475
 
 
 
 
 
 
 
 
