コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ
こにゅうどうくん

トップ > 市民の方へ > 安心安全 > 消費生活相談 > 消費生活豆知識 > 消費生活トラブル情報 > 平成29年度 >平成28年度消費生活相談概要~依然として多い高齢者の被害~

平成28年度消費生活相談概要~依然として多い高齢者の被害~

問い合わせ番号:15111-3556-9705 更新日:2017年 12月 1日

 平成28年度の相談状況をまとめました。相談件数は1,521件で、平成27年度の1,649件に比べて128件の減少となっています。
 相談内容をみてみると、デジタルコンテンツに関する相談が27年度より32件増加し116件となりました。そのなかでも「有料動画サイトの未納料金がある」と身に覚えのないメールが届いたという架空請求に関する相談が約95%を占めています。また、アダルト情報サイトに関する相談も依然として多く寄せられており、引き続き注意が必要です。
 年代別でみてみると、60歳代以上の高齢者からの相談件数が多く、全体の約36%を占めています。この年代では、他の年代に比べて、屋根工事・外壁塗装工事に関する相談や新聞の購読契約に関する相談が多いことが特徴的です。
 詳しい相談概要は関連リンクよりご覧ください。

このページに関するお問い合わせ先

市民生活部 市民協働安全課 市民・消費生活相談室
三重県四日市市諏訪町1番5号(本庁舎1F)
電話番号:059-354-8147
FAX番号:059-354-8452

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
情報は役に立ちましたか?