平成29年11月06日 記者発表資料 近鉄四日市駅周辺等整備基本構想(案)の意見募集・説明会の開催について
問い合わせ番号:15095-8362-4032 更新日:2017年 11月 6日
 三重県最大の拠点都市であり、市内外から多くのひとが訪れる四日市市の玄関口として相応しい空間となるよう、近鉄四日市駅の駅前広場や中央通りを含めた駅周辺整備を進め、中心市街地の活性化や交通結節機能の強化を図ることとしています。
   これまで、学識者や交通・商業関係者、市民・利用者、市で構成される『近鉄四日市駅周辺等整備基本構想検討委員会』において検討を進めてきました。
   この度、『近鉄四日市駅周辺等整備基本構想(案)』を作成しましたので、市民の皆様から広くご意見を募集しています。
   また、意見募集の一環として、近鉄四日市駅高架下通路において意見募集ブースの設置や有識者による講演も含めた説明会を開催します。
1.意見募集期間
    平成29年11月1日(水)~平成29年11月30日(木)
  2.資料の公表
    ○近鉄四日市駅周辺等整備基本構想(案)(PDF/2MB)
    ○参考資料(1)(PDF/8MB) (2)(PDF/11MB) (3)(PDF/11MB) (4)(PDF/10MB)
    都市計画課(市役所4階)、市政情報センター(市役所北館1階)、市民窓口サービスセンター
    (近鉄四日市駅高架下)、各地区市民センターで閲覧・配布しています。
  3.意見提出様式
    ○意見記入用紙 (PDF/226KB) (Word/20KB)にて、ご提出をお願いします。
  4.提出方法
    (1)直接提出 都市計画課(市役所4階)
       *市民窓口サービスセンター、各地区市民センターを経由して提出できます。
    (2)郵送 〒510-8601 四日市市諏訪町1-5 四日市市役所 都市計画課宛
    (3)ファクス  059-354-8404
    (4)電子メール toshikeikaku@city.yokkaichi.mie.jp
    (5)電話では受付できません。
  5.提出されたご意見の取り扱い
     近鉄四日市駅周辺等整備基本構想検討委員会において基本構想を取りまとめていく中で、
    提出されたご意見を参考とさせていただきます。
  6.意見募集ブースの設置
    日時:平成29年11月13日(月)~17日(金) 15:00~19:00
       平成29年11月18日(土)~19日(日) 13:00~17:00
    場所:近鉄四日市駅高架下通路(市民窓口サービスセンター横)
  7.説明会の開催
    日時:平成29年11月19日(日)14:00~15:30
    場所:四日市市総合会館8階 視聴覚室
    講演:『一緒に描きませんか? 四日市市の駅そして未来を』
        講師/松本幸正(名城大学教授、近鉄四日市駅周辺等整備基本構想検討委員会委員)
  8.お問い合わせ
    近鉄四日市駅周辺等整備基本構想検討委員会 事務局
     四日市市役所 都市整備部 都市計画課 計画グループ 山口・戸本
     電話 059-354-8272(土・日・祝日を除く)
   
このページに関するお問い合わせ先
電話番号:059-354-8272
FAX番号:059-354-8404
 
 
 
 
 
 
 
 
