平成29年10月30日 記者発表資料 「2017交通安全こどもフェスタ」の開催について
問い合わせ番号:15090-7895-1997 更新日:2017年 10月 30日
交通事故防止対策の一環として、「2017交通安全こどもフェスタ」を下記のとおり開催します。
   
                                                                       記
  1  開催日時
     平成29年11月3日(金・祝)10時45分から15時までの間
   
2  開催場所
     四日市市安島一丁目3-31 ララスクエア四日市
                          屋内会場 ・・・ 4階イベントスペース
                          屋外会場 ・・・ 市民公園
   
3  内   容
   (1)  常設コーナー
          ○ 交通安全作品展(展示期間10月20日(金)~11月3日(金))
          ○ 子ども約束免許証発行コーナー
          ○ パトカーペンスタンド作成コーナー
          ○ なるほどメガネコーナー(反射材の体験)
          ○ プラ板キーホルダー作成コーナー
          ○ 自転車シミュレーターコーナー
          ○ スタンプラリー
  (2) イベントスペース特設ステージ
     ○ 10時45分 オープニングセレモニー
     ○ 11時00分 交通安全作品展表彰式(絵・ポスター、習字)
     ○ 11時30分 四日市市観光大使マック中原によるステージ(約30分)
     ○ 12時00分 交通安全DVD上映
     ○ 12時30分 バルーンパフォーマーエルによるステージ(約30分)
     ○ 13時20分 交通安全教室&抽選会
     ○ 15時00分 閉会式
   (3) 屋外イベント
     ○ 風船プレゼントコーナー(11時30分~13時)
     ○ 白バイ展示(13時~14時30分、雨天中止)
     ○ 安全運転サポート車の展示・体験(11時30分~14時30分、雨天時は展示のみ)
              ※ (株)ダイハツ三重による車両展示・体験コーナー
   
4  主催者
  四日市市交通安全協議会(会長  四日市市長  森 智広)
  共催:四日市市、四日市市教育委員会、四日市南警察署、四日市北警察署、四日市西警察署、四日市南地区交通安全協会、四日市北地区交通安全協会、四日市西地区交通安全協会、四日市自家用自動車協会、四日市北自家用自動車協会、三重西部自家用自動車協会、四日市南警察署管内地域交通安全活動推進委員協議会、三重県警察本部、(株)ダイハツ三重
          事務担当  都市整備部道路管理課 課長補佐 松田
                             電話 059-354-8154
   
このページに関するお問い合わせ先
三重県四日市市諏訪町1番5号(本庁舎6F)
電話番号:059-354-8209
FAX番号:059-354-8302
 
 
 
 
 
 
 
 
