平成29年10月24日 記者発表資料 株式会社タケコシ商事からのランドセルの寄贈について
問い合わせ番号:15058-8394-4863 更新日:2017年 10月 24日
株式会社タケコシ商事から、本年も市内児童福祉施設入所中の来年度新入学児童へランドセルと文具寄贈の申し出があり、下記のとおり感謝状贈呈式を行います。
- 日時
 平成29年11月7日(火曜日) 13時10分から
- 場所
 四日市市役所8階 来賓応接室
- 寄贈者
 株式会社タケコシ商事代表取締役社長 竹腰葵さん
 (四日市市諏訪町10-14)
- 寄贈内容
 ランドセル、ランドセル雨カバー、鉛筆セット
 注:ランドセルは6年間の訪問修理保証付き
- 対象児童数
 8人
- これまでの経緯
 故竹腰良次郎さんが、店でランドセルを見ていた子どもを母親が引きずるようにして帰っていった姿を見て、「ランドセルを背負わせて登校させてやりたい」との思いを持ち、昭和33年から毎年、生活保護家庭などの新入学児童に、市を通じてランドセルを寄贈されてきました。
 今年も、市内児童福祉施設入所中の新入学児童へランドセルと文具寄贈の申し出をいただきましたので、市長が感謝状を贈呈します。
 昭和33年から数えて今年度で61回目の寄贈、これまで寄贈いただいたランドセルは、今回分を含めて2,530個となります。
- 担当
 こども保健福祉課 安田・松永
 電話:059-354-8276
このページに関するお問い合わせ先
三重県四日市市諏訪町2番2号(総合会館3F)
電話番号:059-354-8298
FAX番号:059-354-8061
 
 
 
 
 
 
 
 
