平成29年09月07日 記者発表資料 Jアラート受信機テストによる菰野町防災ラジオおよびCTY-FM放送に対する誤報について
問い合わせ番号:15047-7321-1714 更新日:2017年 9月 7日
Jアラート受信機テストによる菰野町防災ラジオ及びCTY-FM放送に対する誤報について
  平成29年9月6日付 総務省消防庁・三重県より、Jアラート機器の機能確認を行う旨の通知があり、本日09時01分に(ミサイル発射について)テストを実施したところ、下記の原因により菰野町防災ラジオ及びCTY-FM上に誤った放送がなされてしまいました。
  菰野町の皆様とCTY-FMをお聴きの皆様に大変ご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫びいたしますとともに、今後はこのようなことが生じないようにチェック体制を徹底いたします。
  ○誤放送エリア
   菰野町防災ラジオ  約13,000世帯
   CTY-FM     放送エリア
○原因
   通常の発信機能のテストはJアラートとエフエムラジオの連携操作画面において切り離し作業を行うこととしている。しかしながら、今回はエフエムラジオへの到達確認が目的のため、本来であればエフエムラジオと放送切り離し作業を行わずに実施することについて十分調整した上で実施するべきところ、相手方の確認を行なわず発信をおこなったため。
○今後の対応策
   ・Jアラート受信機にかかる操作マニュアルの周知徹底をし再発防止する。
   ・テストする場合は、菰野町、CTY-FMに連絡し体制をとる。
  問合せ先     
   危機管理室 蒔田
   059-354-8119
   
このページに関するお問い合わせ先
三重県四日市市諏訪町1番5号(本庁舎6F)
電話番号:059-354-8119
FAX番号:059-350-3022
 
 
 
 
 
 
 
 
