平成29年06月22日 記者発表資料 客引き行為等の防止に関する街頭啓発キャンペーンの実施について
問い合わせ番号:14979-2693-3858 更新日:2017年 6月 22日
客引き行為等の防止に関する街頭啓発キャンペーンの実施について
   
 本市では、平成28年7月1日から、公共の場所において市民などに著しく不安を与え、迷惑をかける客引き行為等を防止し、もって生活の安全と地域の平穏を保持することを目的とした「四日市市客引き行為等の防止に関する条例」を施行しました。
   この度、条例が施行されて1周年を迎えることから、6月30日(金)に地元住民の皆さん、四日市南警察署と市が合同で、条例の周知啓発を目的とした街頭啓発キャンペーンを下記のとおり実施いたしますので、お知らせいたします。
記
街頭啓発キャンペーンの概要
    日 時:  平成29年6月30日(金) 午後9時から午後9時45分ごろまで
    場 所:  四日市市諏訪栄町、近鉄四日市駅ふれあいモール周辺
    参加者:  地元住民(諏訪栄・西新地地区防犯協議会)の皆さん、
          四日市南警察署、諏訪交番署員  ほか
    内 容:  諏訪公園南入口付近からふれあいモールまでの区間において、来街者などに
                     チラシ等を配布しながら、客引き行為等への注意を促す呼び掛けを行う。
                                                                                                
                                          <事務担当>
                                             市民文化部 
                                                                       市民協働安全課:後藤・室田
                           TEL354-8179 FAX354-8316 
このページに関するお問い合わせ先
三重県四日市市諏訪町1番5号(本庁舎5F)
電話番号:059-354-8179
FAX番号:059-354-8316
 
 
 
 
 
 
 
 
