コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ
こにゅうどうくん

トップ > 市民の方へ > 住民票・戸籍など > 手続き案内 > 各手続きの詳細 >戸籍謄抄本・戸籍の附票の写しの請求

戸籍謄抄本・戸籍の附票の写しの請求

問い合わせ番号:14894-8845-4446 更新日:2024年 10月 1日

【重要なおしらせ】

戸籍証明書の広域交付(本籍地以外の戸籍証明書)について

 法務省からの通達により、戸籍証明書の広域交付の際は、当面の間、本籍地のある市区町村に発行の可否等について確認することが必要となっております。よって、証明書の発行や交付に時間を要しております。

 特に、相続等のために出生まで遡って請求される場合など、請求内容によっては、長時間要する場合がございます。状況によっては、後日のお渡しとなることもございますので、時間に余裕をもってお越しいただきますようお願いいたします。また、システム障害などが発生した際は、当日交付できない場合もございますのでご了承ください。

 お手続きをしていただく皆さまには、ご不便をおかけしますが、ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。

※戸籍証明書の広域交付の請求については、下記「戸籍謄本等の広域交付」を参照下さい。

 

 

 

窓口にお越しいただく場合

請求できる方

  • 本人等

・本人
・本人の配偶者、直系尊属(父母、祖父母など)、直系卑属(子、孫など)

  • 第三者

・本人等以外の第三者が請求者の場合は、請求理由(自己の権利行使や義務履行のために必要な場合、国や地方公共団体の機関に提出する必要がある場合など)を詳しく記載していただきます。詳しくは法務省ウェブページ(外部サイト)をご参照ください。また、疎明資料の提示を求める場合があります。正当な理由があると認められない場合は、証明書を発行することができません。

  • 本人等・第三者から依頼を受けた代理人

・本人等、第三者が作成した委任状が必要になります。


※請求時には、窓口にお越しいただく方の本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、パスポートなど)が必要です。

手数料

 戸籍謄抄本: 1通450円

 除籍・改製原戸籍謄抄本: 1通750円

 戸籍の附票の写し: 1通200円

  • 戸籍謄本(全部事項証明)…戸籍に記載された者の全部の写し
  • 戸籍抄本(個人事項証明)…戸籍に記載された者の個人の写し

 

郵便でご請求いただく場合

  • 便せんなどに下記の必要事項を記入し、請求される方の本人確認書類の写し(マイナンバーカード、運転免許証など)、手数料、切手を貼った返信用封筒を同封して、郵送してください。
  • 返送先は、本人確認書類に記載された住所です。
  • パスポートは現住所の記載がないため、郵便での請求の際は本人確認書類にはなりません。

手数料

 戸籍謄抄本: 1通450円

 除籍・改製原戸籍謄抄本: 1通750円

 戸籍の附票の写し: 1通200円

 手数料はゆうちょ銀行(郵便局)の定額小為替をご用意ください。

必要事項

(1)請求される方の住所・氏名・生年月日・署名または記名押印

(2)請求される方の昼間連絡がとれる電話番号

(3)証明が必要な方の本籍・筆頭者の氏名

(4)必要な証明の種類・通数

(5)請求理由

※第三者の方からの請求については、請求理由の内容により、正当な利害関係(自己の権利行使や義務履行のために必要な場合、国や地方公共団体の機関に提出する必要がある場合など)がある方以外の請求には応じられません。
ご不明な点がありましたら、市民課郵送担当(059-354-8553)へお問い合わせください。

宛先

〒510-8601 四日市市役所市民課 郵送担当 (注:住所は不要です。)

  • このページの下の「関連ファイル」にある「戸籍等証明書の郵送請求」をクリックすると、郵送請求の方法や請求用紙がご覧いただけます。

※注意 令和6年10月1日から郵便料金が変更となります

  • 郵便料金が不足している場合は、郵便物が差出人あてに返戻される場合がありますのでご注意ください。
  • ご請求が届き次第、迅速な処理に努めていますが、請求内容(多岐にわたる証明や大量の件数等)によっては、お時間をいただく場合があります。また、9月末には料金変更前の請求が多くなることが想定されますが、ご請求いただいた順に作業を行っておりますのでご了承ください。
  • 郵便料金は、発送時点での料金が適用されます。郵便料金が不足する場合、返信用封筒には「料金不足分受取人払」の表示をしております。不足した分は、請求される方の負担になりますのでご了承ください。
  • レターパックや速達等は、郵便料金が不足する場合は送付できません。郵便料金が不足する場合は、追加分の切手が無ければ発送が出来ませんのでご注意ください。

 郵便料金の詳細は、日本郵便株式会社のホームページをご参照ください。

2024年10月1日(火)から郵便料金が変わります。/日本郵便株式会社

 

四日市市の戸籍・戸籍の附票の写しについてのご注意

 四日市市では平成13年1月27日に戸籍の電算化(コンピュータ化)を実施し、戸籍と戸籍の附票を改製しております。平成13年1月27日以前の戸籍・戸籍の附票は「改製原戸籍」・「改製原附附票」となりました。

 平成13年1月27日以前に死亡や婚姻などによって戸籍から除かれている方は電算化後の戸籍には記載されておりません。電算化前の証明が必要な場合は「改製原戸籍謄抄本」を請求してください。

 また、平成13年1月27日以前の住所の履歴は電算化後の戸籍の附票には記載されておりません。電算化前の住所の記録が必要な場合は、「改製原附票の写し」を請求してください。

戸籍謄本等の広域交付

 令和6年3月1日から本籍地が四日市市以外の方の戸籍謄本等を、市民課・各地区市民センター(中部を除く)・市民窓口サービスセンターで請求できるようになりました。

受付時間

  • 月曜日から金曜日の8時半から17時まで(祝日・年末年始・メンテナンス時を除く)

請求できる方

  • 本人
  • 配偶者
  • 直系尊属(父母・祖父母など)
  • 直系卑属(子・孫など)

 ※兄弟姉妹の戸籍謄本等は請求することができません。
 ※請求できる方ご本人が窓口にお越しください。

請求に必要なもの

  • 本人確認書類(マイナンバーカード・運転免許証・パスポートなど官公署発行の顔写真付きの書類)

 ※本人確認を厳格に行うため、官公署発行の顔写真付きの書類をお持ちでない方は
    請求することができません。

請求できる証明書

  • 戸籍証明書(戸籍謄本): 1通450円
  • 除籍証明書(除籍謄本・改製原戸籍謄本): 1通750円

 ※抄本(個人事項証明書)は請求することができません。
 ※コンピュータ化されていない一部の戸籍謄本・除籍謄本は請求することができません。
 ※本籍地の市区町村役場の都合により、交付できない場合があります。
 ※戸籍の附票の写し、身分証明書、独身証明書は請求することができません。

注意事項

  • 代理人・第三者・郵送による請求はできません。

 ※戸籍謄本等を複数請求される方は、
   交付までにかなりの時間を要する場合があるため、
   できるだけ時間に余裕を持ってご来庁ください。
   また、本籍地に問い合わせが必要な場合など、状況によっては、
   後日、ご来庁のうえ交付となることがありますので、ご了承ください。

 

このページに関するお問い合わせ先

市民生活部 市民課
三重県四日市市諏訪町1番5号(本庁舎1F)
電話番号:059-354-8152
FAX番号:059-359-0284

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
情報は役に立ちましたか?