平成28年12月26日 記者発表資料 平成29年四日市市消防出初式について
問い合わせ番号:10010-0000-3900 更新日:2017年 4月 1日
平成28年12月26日
消防本部消防救急課
市政記者クラブ 各位
平成29年四日市市消防出初式について
1 目的
新しい年を迎え、日夜活躍している消防職員・消防団員及び関係機関が一堂に会し、四日市市の消防力を披露することにより士気の高揚を図るとともに、広く市民に対して防火・防災の意識付けを図り「災害に強い安全なまち四日市」の構築に寄与することを目的として例年開催しています。
2 日時
平成29年1月8日(日曜日) 9時00分から11時40分
(小雨、小雪決行 荒天時は9時20分からドーム内行事のみ実施)
3 場所
四日市市大字羽津甲5169 四日市ドーム及び周辺海域
4 参加人員及び車両等
約1,000名(うち消防団員約580名)、消防車両等62車両
消防・防災船4隻、巡視警備艇2隻、三重県防災ヘリコプター1機
5 式次第
- 開式の辞(屋外) ・・・・・・・・・・・・・・・ 9時00分
- 分列行進(ドーム東運河及び道路) ・・・・・・・ 9時01分
ア) 海上大隊
イ) 陸上大隊 - 式典(ドーム) ・・・・・・・・・・・・・・・・ 9時25分
ア) 国旗掲揚
イ) 市長告辞
ウ) 表彰
エ) 来賓祝辞及び来賓紹介
オ) 国旗降納 - アトラクション(ドーム内)・・・・・・・・・・・ 10時10分
ア) 救急・救助訓練(20分間)
イ) 富田・羽津文化幼稚園児(演技) (20分間)
ウ) 消防団(はしご登り演技)(30分間) - 消防訓練(ドーム東道路及び周辺海域) ・・・・・ 11時25分
陸・海・空一斉放水訓練 - 閉式の辞 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 11時40分
6 平成29年四日市市消防出初式の見どころ
- 海上大隊分列行進の実施
四日市ドーム東の運河において、海上大隊(4隻)の分列行進を実施します。 - クイーン四日市の参加
クイーン四日市5名を迎え、救急・救助訓練や消防広場に参加していただきます。
クイーン四日市のグランプリ受賞者は、一日消防署長として一斉放水訓練の指揮者を行います。 - アトラクション
ア) ドーム内において観客を含めた救急・救助訓練を実施します。
イ) 富田・羽津文化幼稚園の園児140名による演技を披露します。
・富田文化幼稚園 ちびっこ火消し
・羽津文化幼稚園 鼓笛隊によるラデッキマーチ、タマシイレボリューション
ウ) 消防団はしご登り演技披露総勢83名の消防団員がはしご3基を使用して「はしご登り演技」を披露します。はしご登りは、12名が乗り手として演目を披露します。 - 消防訓練(陸・海・空一斉放水訓練)
ア) ドーム対岸で、高所放水車及びドラゴンハイパー・コマンドユニットが放水を行います。
イ) ドーム東海域で、四日市海上保安部など4隻の船艇から放水を行います。
ウ) ドーム東道路で、消防車両32台が放水を行います。
エ) ドーム東海域で、三重県防災ヘリコプターによる空中散水を行います。 - その他(消防広場)
ア) ゆるキャラ(R)参加(こにゅうどうくん、フォーリン、ポッター、ラブ)
イ) 展示ブース(ドラゴンハイパー・コマンドユニット、災害対策支援車大容量泡放射システム放水砲、救急資機材)
ウ) 防災啓発ブース(防火ぬりえ・スタンプラリーなど)
エ) 体験ブース(ミニはしご登り体験、地震体験)
オ) 飲食ブース(豚汁等の販売)
カ) はしご車搭乗体験(先着35組、当日8時50分から搭乗券を配付します。)
キ) 四日市市消防出初式写真コンテストを実施します。
【問い合わせ先 消防本部消防救急課 警防係 河村 356-2004】
このページに関するお問い合わせ先
三重県四日市市西新地14番4号(消防本部内)
電話番号:059-356-2004
FAX番号:059-356-2016