平成28年08月09日 記者会見資料 ゆるキャラ(R)グランプリこにゅうどうくんの選挙活動について
問い合わせ番号:10010-0000-3418 更新日:2017年 4月 1日
ゆるキャラ(R)グランプリ2016
  「こにゅうどうくん」の選挙活動について
本市の公式マスコットキャラクター「こにゅうどうくん」がゆるキャラ(R)グランプリ2016にエントリーしました。今年も上位入賞を目指して選挙活動を展開します。
記
1. 目的
  本市では、さまざまな魅力の情報発信や都市イメージの向上を図るシティプロモーション事業の一環として、「こにゅうどうくん」を活用したイベントなどを実施しています。
  そこで、全国のご当地キャラクターが人気を競う「ゆるキャラ(R)グランプリ」で上位入賞を果たし、「こにゅうどうくん」の知名度を上げることによって、本市のシティプロモーションのアピール力情報発信力を高めます。
<ゆるキャラグランプリについて>
  2010年から開催されている自治体や民間キャラクターに所属する「ゆるキャラ」の全国大会。
  全国の自治体から、ご当地キャラクターをツールにした地域の活性化の手段として注目されています。
2016年スケジュール
  <投票期間> 7月22日(金曜日)10時 ~ 10月24日(月曜日)18時
  <決戦投票・表彰式> 11月5日(土曜日)、6日(日曜日)
  ゆるキャラ(R)グランプリ2016 in 愛顔(えがお)のえひめ会場(松山市)にて決戦投票が行われます。
  決戦投票では来場者による高倍率のリアル投票が行われ、上位入賞者が決まります。
2. 選挙活動の方法
- 選挙対策本部の設置
 - 市内の学校、企業などへの働きかけ
 - 駅、店頭などへのポスター掲示
 - チラシ、カードの配布
 - ツイッター、フェイスブックによる活動報告
 - デジタルサイネージでの動画PR
 - 各種イベント会場でのPR活動
 
(今年の新たな選挙活動)
  「こにゅうどうくん応援隊」募集
  こにゅうどうくんを応援してくれる個人・企業・団体等を広く募り、応援活動に取り組んでいただきます。
- 周知方法:
市ホームページ、広報よっかいち、地区広報への掲載
商工会議所および観光協会各会員への呼びかけなど - 応募方法:市役所観光・シティプロモーション課、各地区市民センター、商工会議所、観光協会に備え付けの応募用紙または市ホームページからダウンロードした応募用紙に必要事項を記入のうえ、メールまたはFAX、郵送で観光・シティプロモーション課へ送付
 - 募集期間:8月10日~11月6日
 - 応援隊設置期間:8月10日~11月11日
 - 主な行事:8月18日 結団式、11月4日 壮行会、11月11日 解散式
 - 活動内容:
毎日欠かさず1票入れること
こにゅうどうくんと共に四日市市をPRすること 
<応援隊(個人)について>
- 毎日投票、各自できる方法でこにゅうどうくんをPR
 - 可能であればイベント参加等、こにゅうどうくんの選挙活動のお手伝い
 - 特典として隊員証を発行
 
<応援隊(企業・団体)について>
- 各企業・団体等がこにゅうどうくんを応援することを宣言し、それぞれで可能なPR活動、毎日の投票
→市ホームページに企業・団体等の名称一覧を掲載 - 各企業・団体等での、熱い取り組みについて写真を添えて選挙対策本部へ報告
→こにゅうどうくんがSNSで紹介 
担当 観光・シティプロモーション課 
  企画係 水谷 渡辺
  TEL:059-354-8286
  FAX:059-354-8307
関連ファイル
このページに関するお問い合わせ先
三重県四日市市諏訪町1番5号(本庁舎9F)
電話番号:059-354-8176
FAX番号:059-354-8315