本会議・委員会等の会議において手話通訳を実施いたします
問い合わせ番号:10010-0000-2779 更新日:2017年 4月 1日
 四日市市議会では、すべての方にリアルタイムに市議会における議論をお伝えする必要性があると考えています。そこで、より多くの方に議会を傍聴していただけるよう、平成24年11月定例月議会から、下記のとおり事前申し込みによる手話通訳を実施しています。手話通訳を希望される方は、下記の方法で議会事務局までお申し出ください。
   ただし、傍聴希望日によっては、ご希望に沿えない場合もございますので、あらかじめご了承ください。
1.手話通訳の対象となる会議
| (1) | 本会議 | (9) | 常任委員会協議会 | 
| (2) | 常任委員会 | (10) | 議会運営委員会協議会 | 
| (3) | 議会運営委員会 | (11) | 特別委員会協議会 | 
| (4) | 特別委員会 | (12) | 市外郭団体審議会 | 
| (5) | 議員説明会 | (13) | 議員政策研究会 | 
| (6) | 議案聴取会 | (14) | 広報広聴委員会 | 
| (7) | 全員協議会 | (15) | 政務活動費経理責任者会議 | 
| (8) | 各派代表者会議 | (16) | 議員懇談会 | 
各会議の開催日程については、下記リンクよりご覧いただけます。
- 本会議の開催日程 ⇒ 今後の定例月議会等の予定
- 委員会等の会議の開催日程 ⇒委員会等の開催案内
2.申し込み方法
手話通訳を希望される日の3日前(土曜日・日曜日・祝日は含みません)までに、ご本人 もしくは ご本人から依頼を受けた方は、下記の手話通訳申込書に必要事項をご記入の上、直接議会事務局へご提出いただくか、郵送、FAX、E-mailにより送付してください。詳しくは議会事務局(電話番号:059-354-8340)にお問い合わせください。
手話通訳申込書のダウンロード
 【PDF形式】(PDF/12KB)  【WORD形式】(Word/46KB)
  注:上記の様式以外であっても、必要事項をご記入していただけば、申し込みは可能です。
必要事項
- 申込者の住所、お名前
- 傍聴希望日時
- 傍聴を希望する会議
- 傍聴者の住所、お名前(申込者と同じ場合は、同じであるとお知らせください)
- 申込者の連絡先(電話番号、FAX番号、E-mailアドレス等)
申し込み先
〒510-8601 三重県四日市市諏訪町1番5号 四日市市
   FAX番号 059-354-8304
   E-mail shigikai@city.yokkaichi.mie.jp
このページに関するお問い合わせ先
三重県四日市市諏訪町1番5号(本庁舎10F)
電話番号:059-354-8257
FAX番号:059-354-8304
 
 
 
 
 
 
 
 
