コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ
こにゅうどうくん

磯津の鯨船行事

問い合わせ番号:10010-0000-2598 更新日:2022年 9月 28日

磯津の鯨船行事

磯津の鯨船行事

種別

市指定無形民俗文化財

所在地

大字塩浜

保持者

磯津鯨船保存会

指定年月日

平成7年6月30日

解説

 北勢地方に分布する陸上の模擬捕鯨行事である鯨船行事の一つです。磯津町の氏神、塩崎神社の祭礼に登場します。鯨船が磯津町に導入されたのは大正年間のこととされ、「大正丸」の名称を持ちます。東袋町の「正一丸」の造替にともなって、その古船を導入し、演技をならったといいます。張りぼての鯨と鯨船の攻防や演技全体は、他の鯨船行事とほぼ共通します。塩崎神社の祭礼は9月22日と23日であり、22日が町練り、23日が神社への練り込みとなります。戦後、一時期中断していましたが昭和62年から保存会によって復活しました。その後、平成14年から休止が続いていましたが、令和4年9月24日に21年ぶりとなる行事が行われました。

このページに関するお問い合わせ先

シティプロモーション部 文化課
三重県四日市市諏訪町1番5号(本庁舎9F)
電話番号:059-354-8238
FAX番号:059-354-4873

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
情報は役に立ちましたか?