申請様式
問い合わせ番号:10010-0000-1331 更新日:2024年 11月 5日
1.教育保育給付認定変更申請書兼変更届出書 (対象:保育施設在所児童)
保育所・幼稚園に入所・入園している児童の住所、家族状況に変更が生じた場合、または退園を希望する場合は、教育保育給付認定変更申請書兼変更届出書にご記入いただき、変更を希望される月の前月までに申請してください。また、保育園に入所している児童においては、保育時間の変更希望がある場合も、この書式を使用します。
★書式のダウンロードはこちらから → 教育保育給付認定変更申請書兼変更届出書(Word)
2.就労証明書、家族の状況申告書/約束書(対象:保育施設在所児童、保育施設申請児童等)
保育要件が就労の方は就労証明書をご提出ください。また、就労先や就労時間の変更、育児休業から復職する際についてもご提出ください。
A 外勤で就労している場合 ⇒就労先にて就労内容(日数・時間数・就労開始日等)を記入
B 外勤で就労予定の場合 ⇒就労予定先で就労内容(日数・時間数・就労開始日等)を記入
C 育休明け ⇒就労先にて就労内容(日数・時間数・復職日等)を記入
D 出産要件から育児休業を取得する場合 ⇒就労先にて育児休業期間と復職予定日等を記入
E 自営(農業等含む): ⇒就労証明書を事業主が記入
その他開業届や確定申告の写し等就労状況が分かる資料を添付
保育要件が就労以外の方は家族の状況申告書をご提出ください。就労以外に保育要件を変更される場合もこちらをご提出ください。
<保育要件ごとの添付書類>
A 出産:母子健康手帳表紙および分娩予定日の記載があるページの写し
B 障害:障害者手帳の写し
C 病気:なし。ただし、主治医による別添診断書の記入・押印の必要あり。
D 看護:なし。ただし、対象者の主治医による別添診断書の記入・押印の必要あり。
E 求職中:なし。ただし、約束書の記入の必要あり。
※求職中は、短時間保育(8:30~16:30)になります。
※求職中での保育の実施期間は「3ヶ月」のため、
期間満了までに「就労証明書」の提出が必要です。
※期間満了後、再度「求職中」を理由とした継続認定はできません。
※求職中の理由で認定後、
同年度内に再度「求職中」を理由とした変更認定はできません。
F 就学:受講証や在学証明書等、在学の確認ができる資料
及びカリキュラムなど授業時間や内容がわかるものの写し
★書式のダウンロードはこちらから
・就労証明書 令和7年度新様式(Excel) 令和7年度新様式(PDF)
就労証明書見本(Excel)
3.保育施設希望変更届 (対象:保育施設申請児童)
入所希望の保育施設の変更(希望順位が変わった等)がある場合は、こちらの書式を提出 してください。
★書式のダウンロードはこちらから → 保育施設希望届(変更)(Word)
令和4年10月からの年度途中入所より希望園の変更がお手持ちのスマートフォンやPCより出来るようになりました。
★詳細についてはこちらから → スマートフォン・PCからの入所希望変更申請について(PDF)
4.入所辞退届(対象:保育施設申請児童)
入所申請の取り下げや入所決定の取り下げを希望される場合はこちらの書式を提出してください。また、届出の提出後、入所辞退の取り下げを行うことができないためご注意ください。
★書式のダウンロードはこちらから → 入所辞退届(Word)
5. 保育料各種減免申請書 (対象:保育施設在所児童、保育施設入所決定児童)
- ひとり親家庭申告書
ひとり親家庭の方につきましては、下記条件を全て満たしている場合は、保育料減免の対象となりますので、上記の教育保育給付認定変更申請書兼変更届出書に加え、ひとり親家庭申告書をご提出ください。
【条件】1 市町村民税所得割額が77,101円未満である
2 同居祖父母の税健康保険の扶養に入っていない。
3 祖父母の経営する事業所の事業専従者になっていない。
4 父または母が児童扶養手当もしくは障害年金または遺族年金を受給している
★書式のダウンロードはこちらから → ひとり親家庭申告書(Word)
- 保育料障害者減免申告書
障害者手帳をお持ちの方(もしくは国民年金の障害基礎年金を受給している場合も含む)が同世帯におり、市町村民税所得割額が77,101円未満の場合、保育料減免の対象になりますので、保育料障害者減免申告書をご提出ください。
★書式のダウンロードはこちらから → 保育料障害者減免申告書(Word)
- 施設在所証明書
きょうだいが私立幼稚園のうち新制度移行幼稚園を除く園(以下に記載の園)、または、あけぼの学園等に在所している場合、第2子の保育料が減免になりますので施設在所証明書をご提出ください。
※エンゼル幼稚園、ひかり幼稚園、あおい幼稚園、桜あおい幼稚園、
津田第一幼稚園、津田第二幼稚園、津田三滝幼稚園
★書式のダウンロードはこちらから → 施設在所証明書(Word)
6.子育てのための施設等利用給付認定・変更申請書(対象:幼稚園、認可外保育施設入所児童)
私立幼稚園での預かり保育や認可外保育施設での保育にかかる費用の無償化の認定の申請書です。ただし、以下の条件を満たしている児童が対象となります。記入方法については記入例を参照してください。
・幼稚園や認可外保育施設に在園している児童であること。3歳児(年少)以上、もしくは3歳児未満で非課税世帯であること。
・保護者が保育要件に該当していること。(要件に応じて、就労証明書や家族の状況申告書も併せて必要になります。)
★書式のダウンロードはこちらから
子育てのための施設等利用給付認定・変更申請書(Excel) → 記入例(Excel)
7.施設等利用費請求書(対象:幼稚園・認可外保育施設入所児童で預かり保育等無償化の認定を受けているもの)
施設等利用給付認定を受けている児童で私立幼稚園での預かり保育や認可外保育施設での保育にかかる費用の請求にかかる書類です。記入方法については記入例を参照してください。
★書式のダウンロードはこちらから
・施設等利用費請求書(私立幼稚園用)(Excel) → 記入例(Excel)
・施設等利用費請求書(認可外用)(Excel) → 記入例(Excel)
このページに関するお問い合わせ先
三重県四日市市諏訪町2番2号(総合会館3F)
電話番号:059-354-8172
FAX番号:059-354-6013