コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ
こにゅうどうくん

トップ > 子育てエンジョイ > 父親の子育て >父親の子育てマイスター制度

父親の子育てマイスター制度

問い合わせ番号:10010-0000-1270 更新日:2024年 7月 9日

【お知らせ】令和6年度の父親の子育てマイスター養成講座受講生の募集を締め切りました。応募いただいた皆様ありがとうございました。

父親の子育てマイスターとは

男女共同での子育て社会の実現を目指すため、四日市市では平成22年度より、子育てに興味のある男性を対象に、「父親の子育てマイスター養成講座」を実施しています。

ぜひ、連続講座を受講して「父親の子育てマイスター」になりませんか?

 (『マイスター』…ドイツ語で「職人」、「名人」などの意味)
 

父親の子育てマイスター養成講座のご案内

  ・父親の子育てマイスター養成講座では、
   「これから父親になるけど、父親になるってどういうこと?」、
   「父親として、子育てをもっと楽しみたい!」、
   「パパ友を作りたい!」
    と考えているパパのために、楽しい講座を通して、子育てに必要な知識を養うことを
    目指しています。

・また、パパが養成講座を受けている間は、ママだけが参加できるママ向け講座(親子ヨガ等)も実施します。
・託児もありますので、パパだけではなく、ママやお子様と一緒に、ご家族でぜひご参加ください。 

◆連続講座内容について

・子育て全般に関する講演会、親子のふれあい遊び、おそうじ講座 等 

 (詳細は、本ホームページ下部のチラシをご覧ください。) 

                  <昨年の様子>

    パパ講座     ママ講座

      パパ講座「ふれあい遊び」      ママ講座「手形アート/パステルアート」

◆申込について

 【対象者】
市内在住または在勤の18歳以上の男性で、原則、全5回講座に参加でき、未就学児の子どもを養育する父親、または子どもを養育する予定がある父親と家族

 【定員】注:申込多数の場合は、抽選を行います。
20名程度

【申込期限】
令和6年7月8日(月)(必着)

【申込方法】
下記の必要事項を郵送か電話、ファックスまたはEメールによりこども未来課まで             
(1)住所 (2)氏名 (3)連絡先(電話番号、Eメールアドレス等)(4)託児の有無(託児希望の場合は、お子様の名前と年齢、性別) (5)ママ向け講座の受講の有無                  ※チラシ裏面に申込欄がありますので必要事項を記入し、ご提出していただくこともできます。

【参加費】
    無料

【託児】
    有り (無料 託児対象満6か月~未就学児まで)
 

◆受講生の声

昨年、マイスター養成講座を修了した方から、嬉しいお声をいただきました。

・今までより子育てを楽しむようになった。
・前向きに子どもと向き合えるようになりました。
・子どもと一緒に参加できるイベントに積極的に参加していきたい。

また、ママからも、「積極的に子どもと2人で遊びに行ってくれるようになった。」、「子育てにより積極的になりました。」と大変好評でした。

ぜひ、家族でご参加ください!

 

◆その他


本講座は、父親の子育てサークル 『パパスマイル四日市』 と協働で開催しています。

【パパスマイル四日市について】
「パパスマイル四日市」とは、四日市市の父親の子育てマイスター養成講座修了生の有志により結成された団体であり、『父親の笑顔で家族を笑顔に』をミッションにし、四日市を拠点に精力的な活動を行っています。

   パパスマイル四日市 facebookページ https://www.facebook.com/yokkaichipapa
 

メディア掲載情報

  • 【新着】父親の子育てマイスター制度が『ナビナビ保険』(株式会社エイチームフィナジー)に特集されました!

『ナビナビ保険』に父親の子育てマイスター制度に関するインタビュー記事が掲載されました。
父親の子育てマイスター制度に関することや、受講生の声、協働団体であるパパスマイル四日市の声など本制度の魅力が詰まったインタビューです。記事の詳細は下記URLからご覧ください★

『ナビナビ保険』(外部サイトにアクセスします)

 

  • 父親の子育てマイスター制度が『田舎暮らしの本』(宝島社)に特集されました!

『田舎暮らしの本』(2024年1月号)に父親の子育てマイスター制度と協働団体のパパスマイル四日市に関する記事が掲載されました。
マイスター事業の概要やパパスマイル四日市の魅力が存分に語られています。
 記事の詳細は下記URLからご覧ください★

『田舎暮らしの本』(外部サイトにアクセスします)

 

◆お問い合わせ先

こども未来部こども未来課 子育て支援係
TEL 354-8069 / FAX 354-8061 / E-mail kodomomirai@city.yokkaichi.mie.jp 

関連ファイル

PDFファイルをご覧いただくには、Acrobat Reader DCが必要です。

Acrobat Reader DCをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ先

こども未来部 こども未来課
三重県四日市市諏訪町2番2号(総合会館3F)
電話番号:059-354-8038
FAX番号:059-354-8061

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
情報は役に立ちましたか?