学童保育所
問い合わせ番号:10010-0000-1263 更新日:2024年 11月 19日
事業内容
学童保育所とは
保護者が、就労等により、放課後や学校休業期間、留守家庭となる児童に対して、生活の場や遊びの場を提供する施設です。家庭、地域等との連携の下、発達段階に応じた主体的な遊びや生活が可能となるよう、児童の自主性、社会性及び創造性の向上、基本的な生活習慣の確立等を図っています。
・学童保育所の主な1日の流れの例、年間行事の例(PDF/196KB)
運営主体
本市の学童保育所は、すべて民営であり、市営の学童保育所はありません。そのため、保護者、地域の方やNPO法人などで構成された運営委員会によって設置、運営がなされています。(民設民営方式)
運営(開所時間、利用料金等)
すべて民営の学童保育所であることから、統一されたものはありません。詳しくは、「学童保育所一覧」を参照のうえ、各学童保育所へお問い合わせください。
・学童保育所一覧(PDF/331KB) 注:令和6年11月1日時点
学童保育所開設場所
長期休暇のみの利用が可能な学童保育所
令和6年度長期休暇受入学童保育所一覧(冬休み)
学童保育所名 | 連絡先 | 定員 | 募集時期 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 海蔵学童保育所 | 059-333-5531 | 40 | 随時 | 校区内優先 |
2 | 川島学童保育所 | 059-322-5412 | 20 | 随時 | 校区内のみ |
3 | 橋北学童保育所 | 080-3640-7978 | 12 | 随時 | 校区問わない |
4 | 桜台学童保育所 | 059-327-0601 | 10 | 12/16まで | 校区問わない |
5 | 塩浜学童保育所 | 090-3967-1428 | 10 | 12/16まで | 校区問わない |
6 | 高花平学童保育所 | 080-3687-7107 | 10 | 12/16まで | 校区問わない |
7 | 中部西学童保育所 | 080-5100-6670 | 30 | 随時 | 校区問わない |
8 | 三重北学童保育所 | 080-2666-2010 | 15 | 随時 |
校区問わない ※通勤経路途中等の条件あり |
9 | 三重西学童保育所 | 059-333-6648 | 20 | 随時 | 校区問わない |
※お申し込みにつきましては、各学童保育所へお願いいたします。なお、利用条件等は各学童保育所で異なりますので、詳細は各学童保育所へお問い合わせください。
学童保育所の入所方法(市内在住者向け)
入所申し込み先
当市の学童保育所はすべて民営のため、入所申し込みは、各学童保育所で行っております。市では行っておりませんので、ご注意ください。
入所案内(申し込み方法等の説明)
各学童保育所ごとに、その方法の詳細は異なりますが、新1年生を対象には、およそ下記のスケジュール感で入所申し込みを受け付けます。
案内方法1:就学時健康診断に関する小学校からの案内資料に学童保育所の案内も同封
案内方法2:就学時健康診断の際、小学校で学童保育所の案内を配布(あるいは説明会を開催)
そのため、通学予定の小学校区に在住する新1年生のご家庭には、就学時前健康診断が行われる10月、あるいは11月に案内が、何かしらの形で届けられることとなります。
注)年度途中の入所、2年生以上については、時期を問わず各学童保育所へ直接お問い合わせください。
利用開始期間
新1年生の学童保育所利用可能期間は、原則、入学年度の4月1日(ただし、学童保育所の定める休所日の場合は、翌開所日)からとなります。保育園、幼稚園、こども園等を卒業後、すぐに使えるものではないため、ご了承ください。
学童保育所の入所方法(市外在住者向け)
入所申し込み先
当市の学童保育所はすべて民営のため、入所申し込みは、各学童保育所で行っております。市では行っておりませんので、ご注意ください。
入所案内(申し込み方法等の説明)
市外から転入予定の方については、転入予定の小学校区にある学童保育所に、直接問い合わせをいただく必要があります。ただし、新1年生については、すでにその小学校区に在住している方への案内が、就学時健康診断がある10月、あるいは11月になされますので、その頃に、お願いいたします。
注)年度途中の入所、2年生以上については、時期を問わず各学童保育所へ直接お問い合わせください。
利用開始期間
新1年生の学童保育所利用可能期間は、原則、入学年度の4月1日(ただし、学童保育所の定める休所日の場合は、翌開所日)からとなります。保育園、幼稚園、こども園等を卒業後、すぐに使えるものではないため、ご了承ください。
学童保育所利用支援制度について
各学童保育所では、一人親家庭(所得制限あり)や就学援助家庭等に対して、保育料の割引を行っています。割引を受けるためには、「一人親家庭等医療費受給資格証(保護者)及び子ども医療費受給資格証(児童)」、「就学援助認定通知書」、「生活保護法による保護受給証明書」、「児童扶養手当証書」のいずれかの写しを学童保育所に提出する必要があります。
注1:各証明書について、有効期限が切れているものでは、割引が受けられません。
注2:割引額は各学童保育所で異なります。詳しくは各学童保育所へお問い合わせ下さい。
注3:各証明書の発行、紛失等による再発行手続きについては、下記の「学童保育所利用支援制度について」を参照して下さ い。
学童保育所指導員募集について
市内学童保育所では、スタッフ(主に指導員)を募集しています。指導員は、労働などで昼間保護者がいない家庭の児童を預かり、子育てを支え、育成支援を担う大切な仕事です。子どもが好きな方や学童保育所の活動に関心のある方は、各学童保育所へお問い合わせください。
注1:募集(採用)は、各学童保育所(運営委員会)で行っています。問い合わせしていただく時期によっては、指導員の募集を行っていない場合もありますので、あらかじめご了承ください。また、市職員としての採用ではありませんので、ご注意ください。
注2:給与、待遇などについては、各学童保育所(運営委員会)へお問い合わせください。
注3:各学童保育所(運営委員会)への連絡先は、上記学童保育所一覧を参照してください。
このページに関するお問い合わせ先
電話番号:059-354-8464
FAX番号:059-354-8061