コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ
こにゅうどうくん

トップ > 市民の方へ > 国保・年金 >後期高齢者医療制度

後期高齢者医療制度

問い合わせ番号:10010-0000-1177 更新日:2024年 11月 29日

12月に75歳になられる方へ(資格確認書についてご確認ください)

 75歳になられる方は、国民健康保険をはじめとした各種健康保険制度から、後期高齢者医療制度へと移行されることになっております。

 「三重県後期高齢者医療広域連合」では、75歳になり被保険者になられる方全員に対して、その前月に「資格確認書」を送付することになっております。

 今回、12月の誕生日から加入される方へ、「三重県後期高齢者医療広域連合」から送付しました全ての「資格確認書」の被保険者番号に印字誤りが発生し、差替え対応を行ったと連絡がありました。

 対象の方々には、「資格確認書」が2回送付されておりますので、お心当たりの方は、後から送付された「資格確認書」(被保険者番号が8ケタ)をお使いいただきますようお願いいたします。

 最初に送付された誤りのある「資格確認書」(被保険者番号が7ケタ)につきましては、お手数ですが同封の返信用封筒にてお戻しいただきますようお願いいたします。

 くわしくは、下記の「三重県後期高齢者広域連合」のホームページをご覧ください。

   http://mie-kouiki.jp/2024/11/27/press-release-20241127/

 

国の医療制度改革により、平成20年4月1日から老人保健制度に代わり独立した『後期高齢者医療制度』が施行されました。

  • 75歳以上の方(65歳から74歳で一定の障がいのある方は本人の意思により)が加入することになります。
  • 後期高齢者医療の被保険者証を一人ひとりに交付します。 
  • 加入者(被保険者といいます)一人ひとりに保険料がかかります(現在加入している医療保険の保険料を支払っている場合は、その負担はなくなります)。
  • 保険料の支払いは、原則、年金からの天引きになります。
  • この制度の事務は、法律の定めにより三重県内のすべての市町で構成される「三重県後期高齢者医療広域連合が行います。
    財政運営や保険料の決定などを広域連合が行い、保険料の収納や窓口事務などを四日市市が行います。

    詳しくは三重県後期高齢者医療広域連合ホームページをご覧ください。

  • 2022年(令和4年)10月から一定以上の所得のある方の医療費の窓口負担割合がかわります。詳しくは、厚生労働省ホームページをご覧ください。電話でのお問い合わせは、後期高齢者窓口負担割合コールセンター0120-002-719(月曜日~土曜日 午前9時から午後6時 令和4年3月末まで開設予定)へ確認ください。

このページに関するお問い合わせ先

健康福祉部 保険年金課
三重県四日市市諏訪町1番5号(本庁舎3F)
電話番号:059-354-8158
FAX番号:059-359-0288

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
情報は役に立ちましたか?