コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ
こにゅうどうくん

トップ > イベントカレンダー >薬物乱用防止市民公開シンポジウム‐四日市市薬物乱用防止対策協議会設立15周年記念大会‐ を開催します

薬物乱用防止市民公開シンポジウム‐四日市市薬物乱用防止対策協議会設立15周年記念大会‐ を開催します

問い合わせ番号:16952-6232-9949 更新日:2023年 9月 25日

本市では「薬物乱用のないまちづくり」を目指し、積極的に活動しております。
本年は四日市市薬物乱用防止対策協議会設立15周年を迎えます。
これを記念し『薬物乱用防止市民公開シンポジウム』を開催しますので、是非ご参加下さい。

 日時
 令和5年11月2日(木) 午後2時00分~午後4時15分

 実施場所 
 四日市市総合会館 8階 視聴覚室 (四日市市諏訪町2-2)

 定員
 200名(事前申込、先着順)

 プログラム
 第一部 基調講演 
   講師 国際麻薬情報フォーラム 副代表理事 瀬戸 晴海 氏
   演題 「スマホとSNSが薬物売買の全てを変えた!〈激変する薬物事情の今を知る〉」

 第二部 パネルディスカッション
   テーマ 「考えよう!地域社会への薬物乱用防止活動」 

 申し込みについて
 申込書に氏名、住所、電話番号をご記入のうえ、FAXまたは郵送にてお申し込み下さい。

関連ファイル

PDFファイルをご覧いただくには、Acrobat Reader DCが必要です。

Acrobat Reader DCをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ先

健康福祉部 衛生指導課
三重県四日市市諏訪町2番2号(総合会館4F)
電話番号:059-352-0591
FAX番号:059-351-3304

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
情報は役に立ちましたか?